まりふのひと

82th(b)昭輔窯/78回と同じく長さ15cmの竹を横置きにした


 今回も「マッチ」を持って...
竹の詰め方は78回と同じなので、炭焼き状況は78回時を併記した。

76th 77th 78th 今回 今回の状況
0゚00' 0゚00' 0゚00' 0゚00' 08:02 着火
窯の上の煉瓦, 2段目は横置きでバケツぎりぎりに…
0゚10' 0゚05' 0゚35' 0゚30' 煙が出だしたので、煙突に笹を詰める準備を開始。
雨で土が湿っていたので遅れるかと思っていたが...
0゚35' 0゚35' 0゚45' 1゚00' 竹酢液採液開始
1゚00' 1゚15' 1゚35' ‥‥ 落下は連続しているが「細い」。
  1゚20' 1゚20' ‥‥ 連続して落下している...
2゚40' 2゚50' 2゚40' ‥‥ 落下液の透明感はある。煙が臭うようになった。
      3゚30' 焚き止めの準備に入る。
薪にする竹の準備に忙しく‥‥ ここまでの記録なし。
3゚40' 5゚05' 4゚15' 3゚45' 焚き止め。空気孔用の単管は 2本。
ガラを5cm程残し、太い丸木1本、隙間に1本。
3゚55' 5゚45' 3゚50' 4゚00' 竹酢液採取止め
(78回とは、焚き止めと逆になっている)
4゚10' 6゚05' 4゚35' ‥‥ 昼食帰宅なし。
隣で畑作を復帰する方と雑談したため、昼食抜き。
4゚50' 7゚00' 5゚45' ‥‥ 昼食から戻る。
6゚22' 11゚43' 6゚15' ‥‥ 煙が透明になり、内煙筒にリングがわずかに見える。
が、いつもより高い?(前回も)
    6゚20' ‥‥ リングの広がり具合が遅いので、ねらしを遅らす…
    ‥‥ ミニトマトの支柱立てのため、ここまで記録なし。
      6゚38' 15m位離れた場所から煙を見ていたが、気になって慌ててチェックしたら、
マッチ 5″で発火。
      6゚40' 終了。(ねらし無し)
準備が出来ていなかったのでバタバタした。
6゚44' 11゚48' 6゚30' ‥‥ ねらし開始
7゚00' 12゚15' 6゚45'   ねらし終了

終わって...

  1. 78回より竹は若干広めに割った。長さは同じ15cm。
  2. 内窯の上げ底量(81回に写真あり)は9cmとした。
  3. 焚き止め後は、15mほど離れた場所で、煙を見ながらミニトマトの支柱(竹)を作っていたら‥‥
  4. 1回目のマッチチェックで5秒で発火。慌てて焚口を密閉する羽目になった。
  5. トータル時間では78回(2015.11.11)とほゞ同じになった。
  6. 竹酢液は約 5ℓだった。
  7. 先週降った雨で、地面が相当湿っており、その影響が懸念されたが‥‥ 大勢に影響なかった。
  8. 記録は‥‥ 同じように焼けるので、今回は大幅な手抜きとなった。マンネリ化が進んでいる...