まりふのひと

光税務署に行って家計簿77から作った医療費明細書を見てもらい確定申告も終えた

 色々確認したいこともあり、8時10分、光税務署で確定申告するため家を出た。税務署着は8時40分。受付の男性に「パソコン使いますか?」と聞かれたので「ハイ」。待合室には既に4人の方がおられたが、順番は(黄色の)!! ということは、先客は「手書き」‥‥ のようだ。


 9時ジャストに呼ばれ‥‥ 15分後には帰宅のため駐車場に居た...

  1. 事前にパソコンから入力・印刷した確定申告書Bを提示。
     添付書類は、
    1. 公的年金源泉徴収票
    2. 個人年金の「年金支払い証明書」
    3. 田布施町からの「納付証明書」
    4. 生命保険料控除明細書
    5. 地震保険料控除証明書
    6. Excelで作成した「医療費明細書」
  2. 医療費明細書の様式、領収書はほぼ発生順になっているが問題ないか?
    • 医療費明細書の様式、領収書は問題ない
    • 但し「医療費の明細書」(封筒)に、j住所,k氏名,l支払った医療費の合計金額,m補填される合計金額を書き入れ、真ん中に “別紙のとおり” と大書きしてほしいと... (右図)
  3. 去年は 1,300円の還付があった。収入金額はほぼ同じなのに、今年は 4,500円の納税になったのは何故?
    • 一般的には年金が同じであれば、源泉徴収額も同じはず。
      源泉徴収額が昨年の 1/2 になったのは厚労省の管轄なので不明...
  4. 今年、確定申告しなかったらどうなるのか? 追徴されるのか? の質問に対して
     チョッと待たされて‥‥
    • 田布施町の「町民税・県民税申告書」(右図。昨年3月、相談日に麻里府公民館で書いたのと同じ?)を持って来られ、住所、氏名を記入し押印した。
    • 雑所得の「差引金額」が 20万円以下の場合は、確定申告する必要がありません‥‥ と。
      (右図の51,984円の場所)
  5. 来年も申告書を作成してみて、還付があるようでしたら「税務署」に提出してください。
    納税するようでしたら、「田布施町」に提出してください。
     今回は、書類一式を田布施町に送っておきます。今日の納税は不要です とのことだった。


 ということで、15分で終わった。納税もなし。
収穫も多かったし、ルンルン気分♪で帰宅の途についた。