まりふのひと

81th(a)昭輔窯/田んぼに入れる炭作り、上げ底量は倍増し6cmとした(画像有)

 前回、上げ底 直上の15cmの竹炭は生焼け状態に近かったので、今回は上げ底量を6cmとし、直上に置く竹の長さは7.5cmとした。

  • 上げ底にする6cmに切った真竹/淡竹を底に立てる。

  • その後、竹を3cm前後に、コンテナ4箱分切る。
     切粉がかなり出る。今は雑草防止にと撒いているが、もっと有効利用できないものか...
  • 上げ底の竹のうえに7.5cmに切った竹を敷き(本体の竹の落下防止)
  • 3cm前後に切った竹を、内窯一杯まで詰め込む。(下図左側)

  • その上に、打ち落とした節を盛り上げ(上図右側)、上蓋との隙間を埋める。


 17時半を過ぎた。寒さが堪えるので、今日はこれまで。
明日のMAPS終了後に、(1)煙突を付け、(2)笹を集める。(3)薪にする竹を約90cmに切って‥‥火入れは天候次第であるが10日になりそう...

2016.02.09 追伸

 準備完了。だが、今日の気温

tenki.jp の 02月09日16:00発表 田布施町のピンポイント天気
に比べ、明日は

冷え込みそうだぁ〜〜〜