まりふのひと

「森のふれあい交流会〜ミニ門松づくり〜」in周防の森ロッジに行ってきた

 周防の森ロッジで行われた「森のふれあい交流会〜ミニ門松づくり〜」に行ってきた。

 今回はガツガツせず、ご婦人がノコでてこづっていたので手伝っていたら、人数分あったはずの「松・梅・南天等」のセットが、いつの間にかなくなっていた。笑って許す...

≪今日の収穫≫
  • 3本の竹を斜めに切るときは、下から上方向に切らないと「ささくれ」が出やすい。
  • 同じ理由で、テープを剥ぐ時も、下から上方向に‥‥
  • 竹が凹んでいる時は、凹んだ側を前(下)にするように‥‥ と。


 帰宅後、今朝の計算結果と照合‥‥

  • 台座の長径(内径)は 100mmであった。
  • 3本の竹の最大(外径)は 48mmであった。
    • まだ余裕がある。

計算と全く合わない。竹が楕円のせい‥‥ と、自分に言い聞かせた。

追伸

  • 当日の資料一式をpdfに落とし、
    2015-1218【竹炭物語】森とのふれあい交流会〜ミニ門松づくり〜in周防の森ロッジ(資料一式).pdf
    名でマイコレクションに保存した。
     ≪タイトル≫
    1. 竹林や森の手入れで出た森の素材を使ってミニ門松を作ろう!
      • 門松とは
      • 森のはなし
      • 森の素材を使った「ミニ門松づくり」作り方
    2. 森のお話し(プレゼン)
    3. まつ・マツ・松のお話し
    4. 「山口森林づくり県民税」関連事業/平成26年度周南地域の取り組み
    5. 豊かな森林を未来に引き継ぐために
    6. 緑の募金でふせごう地球温暖化
    7. 「ぶちうま!山口」カタログギフトについて
    8. しいたけは乾かすことで旨くなる(表紙のみ)
  • 上記資料の中にミニ門松の写真があった。(右図)
     「このような台座もいいもんだぁ〜」と思った。
    来年は台座の切断からやるのもいいかも...