まりふのひと

ミニ門松/台座に入る真竹の外径は?

 昨日作った(切った)ミニ門松の台座、内径の最大が130mmであった。この中に竹を3本入れる(立てる)ことになる。
真円の竹など在りっこないが、

直径130mmの円の中に入る「同じ径の3っの円」の最大径は?

をテーマに‥‥ Wordを起動した...

  1. Word2010を起動。
  2. 直径130mmの円(以下、外円と云う)を描く
    1. [挿入]タブ ⇒[図形]⇒[円/楕円]で、円を描く。
      • 書式は任意なれど、図形のスタイルGr.の[枠線のみ]がいいかも...
    2. [書式]タブ/サイズGr.の「図形の高さ」を130mmに、「図形の幅」も130mmにする。
  3. 中に入れる3っの円(以下、内円と云う)を描く
    1. 外円と同じ要領で、とりあえず50mmΦの円を一つ描く。
      • この後、[書式]タブ/サイズGr.のボタン(レイアウトの詳細設定)をクリックし、R縦横比を固定する にしておくと、後が楽。
    2. 外円に内接させる(右上図参照)‥‥ も、いかにも小さい。そこで、55mmΦに変更。
      • 内円の移動はカーソルキー,Ctrl+カーソルキーが便利。
    3. Ctrl+ドラッグ(コピー)して、2っ目、3っ目の円を描く‥‥ が、まだ小さい。
    4. 3っの内円の「図形の高さ」を60mmに変更する。
      • 3っの円を選択しておけば、一度にできる。
      • 「図形の高さ」を変えれば、「図形の幅」は自動的に変わる‥‥ はずなので、[F4]も使える‥‥ はず。
    5. 内接させる‥‥ ちょうど納まった!
      • ここまでくれば、Ctrl+カーソルキーを使う‥‥ べきでしょう。
  4. 結果は 60mmΦであったぁ〜


 一番小さい竹の内径を、今、測ってきたら 97mmΦであった。
同じ要領で内接する円を調べたら 44.5mmであった。
 これらを「Excel2010 演習問題集 Lesson56_身体測定結果」の要領で散布図を作った。


直線回帰とすると、

  • 外円が 100mmΦでは、内円の径は 46mm。
  • 外円が 110mmΦでは、内円の径は 51mm。
  • 外円が 120mmΦでは、内円の径は 56mm。
  • 外円が 130mmΦでは、内円の径は 60mm。
  • 外円が 135mmΦでは、内円の径は 62mm。
  • 外円が 140mmΦでは、内円の径は 65mm。


 机上の空論なので、骨折り損のくたびれ儲けで終わるか...