まりふのひと

74th(b)15cmの竹を横置きした炭焼き、順調に終わった?


 雨が降った後だからイノシシが出ているかもしれない。しかし、昨日、身柄を確保したばかりだから‥‥
心配することはなかった。イノシシはしっかりと出ていたぁ〜


 さて、炭焼きは出来るか‥‥
開始を30分遅らせたが、濡れた竹、土は乾くことはなかった。で、ボチボチやろう...


お役目が終わった門松(右図*1)も、燃え尽きてもらうことにした。


炭焼き状況

70th 71th 72th 73th 今回 状況
0゚00' 0゚00' 0゚00' 0゚00' 0゚00' 07:30 着火。
0゚25' ‥‥ 0゚20' ‥‥ ‥‥ 煙突から煙が出だす。
    0゚35' ‥‥ ‥‥ 煙突に笹を詰める。
0゚35' 1゚05' 0゚45' 0゚35' 0゚35' 竹酢液採液開始
2゚30' 3゚15' 2゚55' 2゚55' 2゚00' 煙が匂う‥‥ が、早過ぎる!? 落下量が減少。
    3゚05'   2゚20' 落下液は減少しているが透明感はまだある...
        3゚10' 薪(竹)は燃え尽きているのに、白い煙がモクモクと出だす。
落下液の透明感は、まだある。
4゚26' 4゚20' 3゚15' 3゚55' 3゚25' 焚き止め。空気孔用の単管は 2本。
置き薪は、ガラを5cm程残し、その上に 150φの丸木、
周囲に竹を目一杯 詰め込んだ。
4゚40' 3゚50' 3゚50' 4゚10' 3゚35' 竹酢液採取止め
落下液は黒くなっていた。
        3゚55' 煙の勢いは弱い。
4゚47' 4゚30' 4゚15' 4゚25' 4゚00' 単管を1本を塞いで、昼食のため帰宅。
‥‥ ‥‥ ‥‥ ‥‥ ‥‥ ‥‥
6゚00' 5゚30' 4゚50' 5゚25' 4゚30' 早々に戻る。煙の勢いは変化なし?
        5゚00' 極端な変化は認められない...
        5゚05' バケツを取る。
6゚35' 6゚02' 6゚25' 5゚55' 5゚35' 匂いが強くなり、そろそろか...
6゚49' 6゚22' 6゚30' 6゚00' 5゚40' ねらし開始(内煙筒のリングは、かろうじて見える)
7゚04' 6゚40' ‥‥ 6゚15'   底のエキスパンドメタルが見える。
7゚06' 6゚43' 6゚47' 6゚17' 5゚55' ねらし終了(15分間)


終わって...

  • 薪に使た竹、意外と少なかった。
     前回はかなり使ったのに...
  • 窯の中の空気量が多いので、早く焼けるのではないか‥‥ と思ったが、順調? に進んだ。
  • 結果を期待していいのではないか...
     結果が良ければ、まだ竹は相当余っているので、次を行いたい。

*1:手前のブロックで倒れないように押えてある。玄関に置いてあった時は、花瓶を兼ねている周りの竹に水をいれ、重石代わりにしていたが... これが来年の最大の課題。