まりふのひと

MAPSおよびiPS時のインターネットエクスプローラー(IE10)の画面構成と設定

麻里府パソコン同好会(MAPS)および いきいきパソコン談話室(iPS)時に、私が使う(液晶テレビに表示する)インターネット エクスプローラーのバージョンは 10(IE10)で、画面構成および設定は、次のとおりです。
今更? 「IE の使い方」を説明する予定はありませんが、モニター(液晶テレビ)の表示を見ていて「私のと違うなぁ〜」と思う時もあるでしょうから紹介します。合わせる必要はありません。


 IE10 の画面構成


 IE10の画面構成の設定

上図の画面構成にするには、

  1. (1)のタイトルバーを右クリックし、
  2. 右図のように設定する。
  • チェックを 入れる/外す は、一っずつ行う必要がある。
  • 「メニュー バー」は不要と考える。
    [Alt]キーを押すと表示されるので、常時 1行分占領させるのはもったいない。
  • 図に無いメニューにチェックが入っていることがあると、表示速度も下げる原因になることがある。(ヒント 3. 参照)



 IE10 の画面構成の概要

  1. タイトル バー
    • 以前のバージョンのようにアプリケーション名,ページ名は表示されなくなった。(タブをポイントすると表示される)
    • タイトルバーの色に関しては、ヒント 1. 参照。
  2. アドレス バー
    • 通常は、URL が表示される。逆にここに URL を入力すると、そのページが表示される。
    • 検索時のキーワード入力ボックス と兼用。キーワードの入力については、ヒント 2. 参照。
  3. 戻る/進む ボタン
    • 長押しすると、(履歴の)一覧が表示される。
  4. ツール ボタン(ボタンが3っある。呼び方は不正確)
    1. [ホーム]ボタン
      クリックすると、スタートページが表示される。
    2. [お気に入り、フィードおよび履歴を表示します]ボタン
      常に表示させるには、Shift+Ctrl+G が便利。
    3. [ツール]ボタン
      バージョン情報を表示するには、このボタンをクリックし、[バージョン情報]をクリックする。
  5. タブ
    • 開いているウェブページの名前が(長い場合は後半が省略)表示される。
      ポイントすると「ページ名」と「URL」が表示される。
    • クリックすると、そのページが前に出る。(見られる)
      前にあるタブには[閉じる」ボタンが表示される。
      前になくても、ポイントすると[閉じる]ボタンが表示されるので、要注意。
    • 右端の (新しいタブ。右図)をクリックすると、新しいタブが出来る。(Ctrl+T)
      [閉じたタブをもう一度開く]機能がある。
  6. お気に入り バー
    • よく表示するウェブページを登録する場所。
    • 左端のボタンをクリックすると、現在のウェブページがお気に入りバーに追加される。
      追加後は、右クリック ⇒[名前の変更]で 5文字以下にするか、
       [タイトルの幅の調整]⇒[短いタイトル]がお勧め。
  7. コマンド バー
    • IEを効率よく使うためのボタンが並んでいる。
  8. ウェブ ページ(Web Page)
    • ホームページ」と言うの日本独自の言い方。海外では誤解の原因になる可能性があるので要注意。
  9. 垂直スクロール バー
    • 上下方向に、すべて表示されている時は出ない。
  10. 水平スクロール バー
    • 左右方向に、すべて表示されている時は出ない。
  11. ステータス バー
    • 主な目的は、「リンク先のURLを知る」こと。(たぶん)
       例えば、リンク先をポイントすると、URL が表示される。(全てではない)
  12. 拡大レベル
    • 右側にある[▼]をクリックすると、拡縮率を指定できる。と同時に、ショートカットキーも表示される。
      • Ctrl+[+] で拡大、Ctrl+[-] で縮小できる。
    • [***%]をクリックすると拡大率を変更できる。‥‥ 各自、クリックして機能を要確認
    • 「まりふのひと」は文字を拡大しているので、通常で 125%。(Ctrl+[0])…ヒント 4. 参照
  13. メニューバー
    • 通常は隠れていて、[Alt]キーを押すとタブの下に表示される。再度、押すと隠れる。
    • IE10の既定では「表示しない」設定になっている。将来は無くなると思われる。(たぶん)


 キーワード検索

  • 私のお気に入りの検索エンジンは「Google」です。‥‥ これは趣味の問題で、勧める訳ではありません。
    • 検索エンジンGoogle にするには、
      1. ツール ボタンの[ツール]をクリックする。
      2. [アドオンの管理]をクリックする。
      3. 「アドオンの種類」の[検索プロバイダー]をクリックする。
      4. 「名前」の Google が「規定」になっているのを確認する。
    • 検索エンジンGoogle が無い場合
      1. 追加の検索プロバイダーを検索 をクリックする。
      2. Google ウェブ検索]をクリックし、
      3. Internet Explorer に追加]をクリックする。
      4. 確認メッセージで
        • R既定の検索プロバイダーに設定する にチェックを入れ
        • [追加]をクリックする。
  • ページ中の語句で検索する
    1. ページ中の語句を選択する。
    2. 選択した語句を右クリックすると、検索エンジンを選択できる。


ヒント
  1. タイトルバーの色を半透明にする
     IE10 では、タイトルバーに情報を表示しなくなった。その上(Windows7 で)色を半透明し、タイトルバーは「見なくていいよ〜」と言わんばかり。
    「タイトルバーは見る(使う)もので、飾りではない」と云うのが私の主張。で、色を半透明にしていない。
     以下は Windows7 の機能
    1. デスクトップを右クリック ⇒[個人設定]をクリックする。
    2. 下段の ウィンドウの色 をクリックし、
    3. 透明感を有効にする のチェックを外す。
    4. [変更の保存]をクリックする。

      なお、この設定は、時に既定に戻る(R透明感を有効にする)現象がある。

  2. 検索キーワードの入力
    • 検索のためのキーワード入力するには、まず、Ctrl+E を押す。
    • これからも判るように、(1)アドレスバーに表示されているアドレスを消去し、(2)先頭に“?”(半角クエスチョンマーク)を入力、(3)キーワードを入力する。
      • 先頭の“?”は「アドレスではありません、キーワードです」を意味する記号で、キーワードを全角文字で入力するする場合は、省略できる。

  3. アドオンの管理
     アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます」のメッセージが出ることがある。

    この原因がツールバーとしたら、表示の要否をもう一度考えた方がよい。
     次の方法で、現在インストールされているアドオンを見ることができる。
    1. [ツール]ボタンをクリックし、
    2. [アドオンの管理]をクリックする。
    3. 「アドオンの種類」の「ツールバー拡張機能」を選択する。

  4. 文字を拡大している‥‥
     Windows7 の機能で、下記を行ってある。
    1. デスクトップを右クリック ⇒[個人設定]をクリックする。
    2. 左側メニューの ディスプレイ をクリックする。
    3. 8中(M)−125% を選択する。
      ディスプレイがこの解像度に設定されている場合は、この設定を選択すると、一部の項目が画面に収まらなくなることがあります。
    4. [適用]をクリックする。
    5. [閉じる]

       更に、IE のフォントを太めの「メイリオ」にしている。

  5. ページのフォントをメイリオにする
     →「斜体は無視される」「記号の大きさが MSゴシックより小さい」等の現象が見られる。
    1. [ツール]ボタン ⇒[インターネット オプション]をクリックする。
    2. [全般]タブ/デザイン の[フォント]をクリックする。
    3. 「Webページ フォント」の メイリオ を選択し、[OK]。
    4. [OK]で閉じる。