まりふのひと

Excel2010の画面構成

趣味発見! なるほど楽しいはがき作成&宛名印刷」(FOM出版)は、Excel住所録を使って Word の応用にチャレンジする内容になっており、Word も Excel も「入力ができる人」が対象になっているようだ。
麻里府パソコン同好会では、1年目に「Word の基礎」、2年目以降に「Excel の基礎」を行っている関係上、前述のテキストを「すんなり採用」できないが、Excel の基礎を修了していないと出来ない内容でもない。ただ説明する側すれば、「ここ」「あそこ」「あっち」「こっち」と言う訳にはいかない。
そこで、Excel の画面構成と簡単な説明の記事(テキスト)を作ることにした。



 Excel2010の画面構成

  • 1.タイトルバー
    • ブック名−アプリ名(Microsoft Excel)が表示されます。
    • ブックとは、Excelファイルの総称です。
    • ブック名の「Book**」は、一般的には、まだ保存されていないファイル名です。
  • 2.Excelウィンドウ操作ボタン
    • 左から、[最小化],[最大化/元に戻す],[閉じる]ボタンです。
  • 3.ブックウィンドウ操作ボタン
    • ブック(この画面では「Book1」)の、[最小化],[最大化/元に戻す],[閉じる]ボタンです。
    • Excelウィンドウとブックウィンドウの違いを、よく認識してください。
  • 4.クイック アクセス ツール バー
    • よく使うコマンド(命令)を登録できます。
    • ここに登録すると、クリック一発で起動することが出来ます。
    • 右端の[▼]をクリックすると、用意されているコマンドを登録することができます。
  • 5.リボン
    • コマンド(命令)を実行する時に使います。
      • 5−1 タブ
      • 5−2 グループ名
    • ここでは、例えば、[ホーム]タブ/数値Gr. と記述します。
  • 6.リボンの最小化
    • クリックするとリボンが折りたたまれて、タブ名だけが表示されます。
    • 再度クリックすると、リボンが表示されます。
    • ショートカット キーは、[Ctrl]+[F1]です。
  • 7.Microsoft Excel ヘルプ
    • 使ったことが無いので...
  • 8.ステータスバー
    • 現在の状況や処理手手順が表示されます。
    • ユーザー設定するには、右クリックします。
  • 9.スクロールバー
    • ブックウィンドウの横分割: 垂直スクロールバーの上端にあるボタンを下にドラッグする。
    • ブックウィンドウの縦分割: 水平スクロールバーの右端にあるボタンを左にドラッグする。
    • 水平スクロールバーの幅を狭くする: 水平スクロールバーの左端にあるボタンを右にドラッグする。
      • シートが増えた場合の有効。
  • 10.表示選択ショートカット ‥‥ [表示]タブ/ブックの表示Gr.
  • 11.ズーム ‥‥ [表示]タブ/ズームGr.
    • シートの表示倍率を変更する時に使います。
      • %表示をクリックすると【ズーム】ダイアログボックスがでます。
      • [−]をクリックすると 10% ずつ縮小されます。
      • [+]をクリックすると 10% ずつ拡大されます。
      • スライダー ボックスをドラッグまたはスライダーをクリックしても変えられます。
  • 12.列番号
    • A列〜XFD列までの 16,384列あります。
  • 13.行番号
    • 1行〜1,048,576列まであります。
  • 14.セル
    • 行と列が交わる一つ一つのマス目のことです。
    • 位置は、行番号と列番号で表します。
       例えば、G列の10行目のセルは「G10」となり、これは名前ボックスに表示されます。
  • 15.アクティブセル
    • 処理の対象となっているセルです。
    • この太い枠線が、エクセルの「カーソル」です。
    • 右下隅の ■ を「フィルハンドル」と云います。
  • 16.名前ボックス
    • アクティブセルの位置が表示されます。
    • 選択したセル範囲に名前を付ける時にも使います。
  • 17.数式バー
    • アクティブセルに入力した内容が表示されます。
    • アクティブセルは狭いので全て表示されない場合があります。数式バーでは、1行に表示できない場合はスクロールバーが表示されます。
  • 18.数式バーの展開
    • クリックすると、最大3行で表示されます。それ以上ある場合は、スクロールバーが表示されます。
  • 19.全セル選択ボタン
  • 20.シート見出し
  • 21.ワークシートの挿入
    • 新しいシートを挿入する時にクリックします。
  • 22.見出しスクロールボタン
  • 23.マウスポインタ
    • 画面の位置や選択するコマンドにより形が変わります。



 パソコン&Excelの設定

  1. タスクボタンを結合しない ‥‥ これは初心者向けのパソコンの設定です。
     ウィンドウとタスクボタンが1:1で対応するようにします。
    1. タスクバーを右クリックし、
    2. [プロパティ]をクリックする。
    3. [タスクバー]タブの
      1. タスクバーのボタン」を[結合しない]に変更する。
      2. [OK]ボタンをクリックする。
  2. セルの入力確定後、アクティブ セルを移動する方向 ‥‥ この設定は任意です。
    1. Excel を起動する。
    2. [ファイル]タブをクリックする。
    3. [オプション]をクリックする。
    4. [詳細設定]をクリックする。
    5. REnterキーを押した後にセルを移動する」の「方向」を 下/右/上/左 から選択する。
       チェックを外すと移動しなくなる。
    6. [OK]ボタンをクリックする。