まりふのひと

まりふのふせん/「セキュリティを教えてください」の投稿には応えられません

まりふのふせん No.28

セキュリティ 投稿者:さくら 投稿日:2012年11月 3日
 交流館でのインターネットの使用は取りやめになりました。サロン会員のネット使用により、もしも、ウイルス感染とか、町の未公開情報情報の漏洩などがあった場合、町に迷惑をかけます。管理人さんは使用申し込みの代表者として責任を問われます。公民館の教室での使用も同じだと思います。
 そのような問題が起きないように、またもし、起きたときの対策を まりふのひとさんは、自信を持ってたてられておられるのでしょうか。知恵浅きわれわれにもそれは可能でしょうか?分かりやすくお教えを頂けますでしょうか。私はネット使用希望者の一人として、安心して使えるようになればとおたずねいたしました。


 回答
麻里府パソコン同好会で「まりふのふせん」に投稿する時は、次のように言っています。

  1. OSを書いてください。
  2. アプリケーション名とバージョンを書いてください。
  3. そして解らない現象を、最低でも3ステップ前から書いてください。

この投稿には 1.はありません。これはいいとして、2.もありません。3.もありません。
公開している掲示板ですので、投稿者は何処の「さくら」さんかは、当然、判りません。個人的には皮肉られている ‥‥ と思っています。
素性を明らかにし、

自分らはここまでやっても心配なので、使用は止めた。
まりふのひと はどうなんかッ!

と言ってほしいです。


この投稿は無視、何れは管理者権限で削除します。
私のブログも迷惑コメントが多くて、削除するのが大変です。そこで、コメントを制限しています。制限したくないのですが、削除に時間を取られるのは本望ではありません。