まりふのひと

Wordで作るブックレット(小冊子)‥‥『まりふの竹炭』の例

(追加キーワード:リーフレット・パンフレット
 竹炭を作っている。売る目的で作り出したのではないが、田布施地域交流館 に出してみよう、売れれば「里山再生」にも精が出るかも...
 光市の 里の厨さとのくりや に出品している炭焼きの師匠に聞くと、「出せ、出せ」と言う。しかし、「竹炭より 燻煙竹 の方が出る」とのこと。
使い方がハッキリしているからだろう。それならば「使い方」を付けて売ろうかぁ〜 と思案していたら、個人経営店の手書きのリーフレット(小冊子)に出会った。ん! これならワードで作れるかも...

*** 完成品 (A7版)***

  • 用紙は、A4版横置きとする。
  • 1ページに、2行4列(厳密には余白が入るので 3行×7列)の表を2ページ分作る。
  • 各ページとも1行目は空白、2行目に使い方を入力する。

  • 1ページを印刷(下図の下側)後、用紙の上下入れ替えて2ページ目を印刷(クリックした図の下側)する。

    赤線は、後でカッターで切る場所。
  • 縦方向に折り、左右を糊付けする。
  • とりあえず 4っ(A7版)に折り、
     縦折りした中央 2ページ分をカッターで切り、
      折り直す。

上図は Word2010 で作ったものですが、ポイントは「表の作り方」です。リーフレットの内容を除き、ワードのバージョンに関係なく作れます。


§1.ページ設定
  1. 用紙サイズは、A4版(210×297mm)で、
  2. 印刷の向きを「」にします。
  3. 余白は、上:7mm、下:5mm、左右は、6.5mmとします。(任意)
    • A7版の大きさで 上下左右とも 6mmの余白をとるものとする。
    • 表の高さ=(セルの高さ:92mm)×2+(セルの上下の余白:12mm)=196mm。
      210−196=14mm ‥‥ ページの上下の余白を 7mmとした。
      • 下の余白を 5mmにしたのは、表の下に必ずできる段落をページ内に納めるため。
    • 表の幅=(セルの幅:62mm)×4+(セルの左右の余白:12mm)×3=284mm
      297−284=13mm ‥‥ ページの左右の余白を 6.5mmとした。
  4. 文字数と行数の指定:8標準の文字数を使う
§2.表の設定
  1. 6行×7列の表を挿入する。
  2. 【表のプロパティ】ダイアログボックスを表示し、
    1. [表]タブ/[オプション]をクリック。
    2. 【表のオプション】ダイアログボックスの、
      1. 上下左右のセルの余白を 0mmにし、
      2. [OK]をクリックする。
    3. 【表のプロパティ】ダイアログボックスに戻ったら[OK]をクリックする。

上記操作により、表が左右の余白にピッタリ納まる。

§3.表の行・列の大きさ

1ページに相当するセルの大きさは、縦 92mm、横 62mm。セルの間隔は、縦横とも12mm となります。

    • R高さを指定する とし、値は下記。
      • 1行目:92mm、2行目:12mm、3行目:92mm、4行目:92mm、5行目:12mm、6行目:92mm。
    • 高さは[固定値]とする。
    • R幅を指定する とし、値は下記。
      • 1列目:62mm、2列目:12mm、3列目:62mm、4列目:12mm、5列目:62mm、6列目:12mm、6列目:62mm。
    • 基準は[ミリメートル]とする。

上記の設定で、1,2ページはページ内に上手く納まるが、3ページ目に段落記号のみの行ができる。

§4.表下の段落の設定
  1. 3ページ1行目にカーソルを移す。([Ctrl]+[End])
  2. 【段落】ダイアログボックス/[インデントと行間隔]タブの
    1. 「行間」を[固定値]とし、
    2. その右の「間隔」を 5pt 以下にする。
      • 高さを 2mm以下にするため。2/(25.4/72)=5.67pt.
    3. [OK]で閉じる。

上記の設定で、2ページに納まる。

§5.表の罫線を削除する
  1. 表を選択し
  2. 罫線のボタンから[枠なし]を選択する。
§6.リーフレットの作成

表紙〜裏表紙は次のように作成する。

§7.印刷
  1. まず 1ページ目のみ印刷する。
  2. 上下入れ替えて、同じ用紙に 2ページ目を印刷する。
§8.サンプルファイル

ここで作成したファイルをダウンロードできます。

  • [file:ogohnohito:Wordで作るブックレット「まりふの竹炭」.docx]
    • 右端の[↓]をクリックするとダウンロードできます。
    • Word2010 で作ってあります。
    • このページの内容と詳細部分で一致しないところがあります。

追伸(2013-01-28 追加、2013-01-30 修正)

繰り返し作成する場合は、「ラベル」として登録しておくと便利です。

  • Word2010, Word2007
    1. Wordを起動する。
    2. [差し込み文書]タブ/作成Gr.の[ラベル]をクリックする。
    3. [オプション]ボタンをクリックし、
    4. [新しいラベル]ボタンをクリックする。


      • ラベル名:判り易い名前を入力する。
      • 上余白:7mm
      • 横余白:6.5mm
      • ラベルの高さ:92mm
      • ラベルの幅:62mm
      • 垂直方向の間隔:104mm
        • グレイアウトされている時は、行数を変えてみる。(たぶん)
      • 水平方向の間隔:74mm
      • 列数:4
      • 行数:2
    1. [OK]
      • ラベルの製造元は、「その他/ユーザー設定」になる。
    2. [OK]で【宛名ラベル作成】ダイアログボックスに戻る。
      • ここで、[新規文書]をクリックすると、選択されているラベルで「ラベル**」文書が作成される。
      • 選択されているラベルが不明な時は、[オプション]をクリックする。

  • 「ラベル」から表を作成すると、1ページ分しかできないので、表をコピペする。
    1. 表全体を選択し、
    2. コピーする。(Ctrl+C)
    3. 文末にカーソルを移す。(Ctrl+End)
      • 表の下の文末にカーソルが移動する。‥‥ 要確認!!!
    4. 改行する。
    5. 2ページ目の先頭にカーソルが移るので、貼り付ける。(Ctrl+V)

  • Word2016の場合(2018.01.17 追加)
     上記 3.で表の下にカーソルが移動しなかった...
    1. 文頭にカーソルを移す。(Ctrl+Home)
    2. 挿入・タブ/ページ・グループの[空白のページ]をクリックする。
      • 文頭に新しいページ(P.1)が出来る。
    3. 2ページ目の表を選択し、コピーする。
    4. 文頭にカーソルを移す。(Ctrl+Home)
    5. 貼り付ける。(Ctrl+V)