まりふのひと

Thunderbirdの設定を考える

Thunderbirdで同じメールが2通ある」の中に「そうならないようにするためのヒント」と云うか設定が載っていた。そこで、今の自分の設定と比べ、独断と偏見の見解を付けた。


  1. フォルダの最適化をまめに自動実行させている(牽引の再構築も実行する)
    • 最適化の自動実行は、[ツール]⇒[オプション]⇒[詳細]⇒[ネットワークとディスク領域]タブの「Rディスク領域を(20)MB以上節約できるときはフォルダを最適化する」と思われる。
    • 20MBは規定値のままなので「まめに自動実行」していることにはならないであろう。
    • では、何MBが「まめ」か‥‥ あるページ の画像には、ver.5以降ではあるが、ページキャッシュ 50MB/ディスク領域 100KBとあった。比率で 0.2%になる。
       これを ver.10 に適用すると、1024MB×0.002=2MBとなる。
    • そこで、2MBに変更し、様子をみることにした。
    • それにしてもベースキャッシュ値が大きくなっているなぁ〜 画像の添付増えたり HTML形式メール対応のためかなぁ〜 と思われる。
    • 索引の再構築」の方法は、上記サイトによればj修復するフォルダを右クリックし、[プロパティ] を選択、k[一般情報] タブの [フォルダを修復] ボタンをクリック とある。そこには、
      フォルダの索引ファイル(.msf)が破傷し、削除したはずのメッセージが表示されてしまうことがります。このような問題が起こったときはフォルダを修復してください
      とあったので止めた。
  2. 受信トレイにメッセージを溜め込まない(受信トレイはメッセージの保管場所ではない)
    • 賛成! 私もローカルフォルダ下にフォルダを作り、残すメールを移している...
  3. 受信トレイ直下にサブフォルダを作らない
    • ん〜ん、作っている。受信したメールをフィルタ機能で移している。今のところ異常は出ていないし、変える積りはない...
       メッセージフィルタの表示は、[ツール]⇒[メッセージフィルタ]。
  4. 新着メッセージの確認間隔時間を10分以上にしている(6つのアカウントとも)
    • [ツール]⇒[アカウントの設定]の[サーバーの設定]にある「R 新着メッセージがないか(15)分ごとに確認する」は、全て 15分にしてある。
  5. 「新着メッセージがないか起動時に確認する」をはずす
    • [ツール]⇒[アカウントの設定]の[サーバーの設定]にある「R 新着メッセージがないか起動時に確認する」のチェック、バラバラだったので、全て外した。
  6. 新着メッセージを自動的にダウンロード
    • [ツール]⇒[アカウントの設定]の[サーバーの設定]にある「R 新着メッセージを自動的にダウンロードする」は、全てにチェックが入っている。
  7. サーバにメッセージを残さない設定にする
     [ツール]⇒[アカウントの設定]の[サーバーの設定]にある「□ ダウンロード後もサーバにメッセージを残る」は、
    • Yahooフリーメールは迷惑メールの精度の関係でチェックを入れてあり、Webメールで時々掃除している。
    • Yahoo以外はチェックは外してある。
  8. 定期的なフォルダの最適化
    • 1. と同じであるが、不定期(多くの削除を行った場合等)は、フォルダを右クリック⇒[最適化]を行うようにしている...