まりふのひと

Windows7で、電源ボタンを押したら休止状態にする

Windows7で休止状態にする方法を教えてください」と聞かれ、「何か難しいことがあるのかなぁ〜」「自分のWindows7ノートパソコンでは何の気なしに休止状態を使っているが...」 念のためググった。

  • Windows7で休止状態にする方法
     Windows7は、インストールした直後の状態では、休止状態にできません。これは、非常に不便です。
    というわけで、休止状態を使えるようにしましょう。

     ハイブリッド スリープが使えることを確認する
     コマンドプロンプトで powercfg /a と入力し、利用可能なスリープ状態にハイブリッド スリープがあることを確認します...

エッ? そうなの‥‥ で、実行してみた。

以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です: スタンバイ ( S3 ) 休止状態 ハイ
ブリッド スリープ
以下のスリープ状態はこのシステムでは利用できません:
スタンバイ (S1)
    システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
スタンバイ (S2)
    システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
休止状態が利用できるのはわかったが、

  • ハイブリッド スリープ」って何?
     ハイブリッドスリープでは中断を指示するとまずスタンバイ状態 となり、メモリに作業状態を退避する。その後、スタンバイ時間が18時間 を超えたりバッテリー残量が少なくなってくると、内容をハードディスクにも保存する。これにより、中断時間が短い場合はスタンバイと同様に高速に復帰でき、電源がバッテリーが切れても作業内容が消失する心配がなくなる。
    Windows Vistaではスリープ機能がデフォルトでハイブリッドスリープモードになっている。
  • スタンバイ (S1)、スタンバイ (S2) が何故利用できないの?
    ‥‥
     → S3 が利用できれば問題ないということだ。


 電源ボタンを押した時、休止状態にするには
Fujitsu Lifebookの場合です。

  1. [スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックする。
  2. 「表示方法」を[大きいアイコン]または[小さいアイコン]にし、[電源オプション]をクリックする。
  3. 電源ボタンの動作の選択をクリックする。
  4. 次は私のパソコンの例です。
  5. 変更した場合は[変更の保存]ボタンをクリックする。
  6. コントロールパネルを閉じる。