まりふのひと

第33回麻里府ふれあい盆踊りの日は忘れ物三昧

盆踊り大会の忘れ物ではなく、自分のことである。そろそろ始まったかな〜 と反省の一日でもあった。


7時 公民館集合は忘れなかったのだが、軽トラに積んでいる収納ボックスが邪魔になるので、おろして家を出たまではよかったが、ロープを忘れた。
13時、盆踊りまでは時間があるので、畑に行って枯草をもやそう‥‥ と準備したが、ライターが見つからない! こういうことがあってはいけないので、置く場所を決めていたのに、そこに無いのである。
14時半、「今年も盆踊りは浴衣で行こう」と準備し、角帯を結ぼうとしたが何かおかしい。先月も結んだのにだ。
“結び方”で自分のブログを検索しても見つからない。確か pdf で保存したのに‥‥ で思い出した。「まめ録」にあった。引用元は「帯の結び方 > 貝の口 だった。(Youtubeでは「男の着物講座〜男の帯の結び方(貝の口)」)
18時、受付開始。早速、自分の寸志を‥‥ 「忘れてきたぁ〜」
忘れてはいけないと、下駄箱の上に準備しておいたのにッ!
今日は独身生活。で、玄関のカギを締めると、浴衣なので「鍵を落とすかもしれない」と、家の中からカギを締め、裏から出たので...
幸い、財布は持ち出したが、寸志にはチョッと足らない。金貨を入れるとなんとかなるが、そんな寸志は前例がない? で、「来年、多く入れよう」と決心した。(その時には忘れているかもしれない)
19時、受付に座っていて、虹が出ているのに気が付いた。
デジカメを取り出し、スイッチオン‥‥ 出来ない。「アッ! 充電器に入れ放しだ」 稔のため、バッテリーを充電しておこうと、朝一から充電器にセットしてそのままに...


中央の人の上にかろうじて見える(携帯電話で撮影)
司会者は「西の空」と案内したが、「南だ」との声。最終的には「東」になった?

下図は、Google マップをそのまま切り出したもの。

地図に方向は記されていないので、「上が北」になるのであろう。とすれば、正解は「南東」か...
19時45分、携帯電話で撮った盆踊り風景。デジカメ動画で撮る予定であったが...

どれだけの解像力があるのか‥‥ JTrim で(1)ガンマ補正を 3 とした後、(2)[ノーマライズ]してみた。


炭坑節が初登場した。
私が小学生の頃は神奈川県に住んでいたが、盆踊りと言えば「東京音頭」と「炭坑節」。東京音頭の踊り方は全く覚えていないが、炭坑節は「ことば」で覚えている。

    1. 掘って掘って
    2. また掘って
    3. かついで、かついで
    4. あともどり
    5. おして、おして
    6. 開いて
    7. チョチョンがチョン

50数年ぶりの炭坑節もスムーズに出来たと思う。だって「昔 覚えた」ことだもの...


今年は、昨年に比べ踊り手が多かった。
仮装の人に「賞品」を出すのも良いが、(1)浴衣で来た人に「ゆかったよかったでしょう」を出す、(2)踊った人には「参加賞」を出すとかしてもらいたいものだ。

来年は「ダブル受賞のチャンスが来るかも知れない。
と思うと「生きがい」を感じる? しかし、忘れている可能性もある...

追伸

盆踊りの「受付」担当は今年で卒業(退学かも)するので、今年の手順・流れを書いておく。

  1. 志、ご祝儀を受け取る人
    • 自治会名と姓名を確認する。「姓」のみの場合は、名も書いてもらう,あるいは追記して[次へ]
  2. 一覧表を作る人
    • 一覧表に、連番(刷り込み),自治会名,名前を記入する。
    • 封筒(ご祝儀袋)に連番を記入し[次へ]
  3. 金額を確認する人
    • 封を切り、お金を一時保管する。
    • 封筒に金額を記入し、[次へ]
  4. 半紙に名前を記入する人
    • 半紙(枠は刷り込み)に名前を記入し、封筒は[次へ]
    • 半紙は 7. へ
  5. 一覧表に金額を記入する人
    • 2. で作成した一覧表の連番を確認し、金額を記入する。(随時)
    • 小計を計算し[次へ]
  6. 金額が合っているか確認し、保管する人
    • 受付の責任者の方が相応しい...
  7. ご寄贈者を掲示する人

まとまって来られるケースが多く、更にお金が絡むので「兼務」は難しところがあるが、全体的にスムーズに流れたと思う。