まりふのひと

エクセル/列幅を特定のセル範囲のデータの幅に合わせる

 列の幅を自動調整するつもりで、列と列の間でダブルクリックすると、その列で最大の幅のデータのセルを基準に列幅が最適化されますが、例外的に、長い文字列が記入されているセルが存在した場合などには、全体としては最適な列幅にならないという事があります。今回は、列幅を特定のセル範囲に合わせる方法を紹介します ‥‥

  • Excel 2003以前
    1. 基準としたいデータが入力されているセル範囲を選択する。
    2. [書式]メニュー ⇒[列]⇒[選択範囲に合わせる]をクリックする。
  • Excel 2007、2010
    1. 基準としたいデータが入力されているセル範囲を選択する。
    2. [ホーム]タブ/セルGr.の、[書式]⇒[列の幅の自動調整]をクリックする。


追伸(2018.03.16)

 ダブルクリックで上手くいかない場合、(Excel2010の場合)[列の幅の自動調整]すると上手く出来る‥‥ ということであろうが、具体例がイメージが湧かない‥‥ でいたが、今日、

  1. 右図のような表を作る。
    • セルA1には、隣のセルにはみ出すようなタイトルを入力してある。
  2. 列A〜Eを選択し、ダブルクリックして最適幅にすると、
    • 列AはセルA1に入力してあるタイトル幅に合った幅になってしまう。‥‥ 何時もやってしまう操作...
  3. そこで、セルA4〜E4を選択し、ホーム・タブ/セル・グループの[書式]⇒[列の幅の自動調整](Excel2013の場合)をクリックすると、
    • 選択したセルに入力されている文字数で最適幅にしてくれる...
  4. 例えばセルA5〜E5を選択し、ホーム・タブ/セル・グループの[書式]⇒[列の幅の自動調整]をクリックすると、
    • なるほど‥‥ と納得できる幅に調整された。