まりふのひと

Wordで作るCDケース ジャケット


WindowsXP/Word2003 で作ってみました。
「こんな方法もあるよ」等のコメントを付けていただけると嬉しいです。
ここで作るWord文書は、まりふのひと’SkyDrive の「Wordで作るCDケースジャケット」 に入っています。

 「CDケースジャケット_縦長」Word文書の作り方

A4版縦の用紙に 120mm(CDケースの大きさ)間隔の線をヘッダーに入れる。
ヘッダーに入れるのは、文字入力時に線が動かないようにするため。

  1. 【ページ設定】ダイアログボックスを開く。
    • [文字数と行数]タブ
      • 文字数と行数の指定: 「標準の文字数を使う」
    • [余白]タブ
      • 余白: 上下左右とも 10mm。
    • [用紙]タブ ‥‥ 規定のまま(用紙サイズは「A4」)
    • [その他]タブ
      • ヘッダーとフッター/用紙の端からの距離: ヘッダー、フッターとも 5mm。
    • [OK]で閉じる。
  2. ヘッダーを表示する。
  3. オートシェイプ/直線で、縦線を引く。(適当でよい)
  4. 【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを開く。(縦線)
    • [色と線]タブの 線/色: 灰色(任意)
    • [サイズ]タブの 高さ: 297mm、幅: 0mm。
    • [レイアウト]タブの[詳細設定]をクリックし、
       [配置]タブの
      • 右方向の距離: 120mm、 基準: ページ
      • 下方向の距離: 0mm、 基準:ページ
    • [OK]⇒[OK]で、ダイアログボックスを閉じる。
  5. オートシェイプ/直線で、横線の1本目を引く。(適当でよい)
  6. 【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを開く。(横線1)
    • [色と線]タブの 線/色: 灰色(任意)
    • [サイズ]タブの 高さ: 0mm、幅: 210mm。
    • [レイアウト]タブの[詳細設定]をクリックし、
       [配置]タブの
      • 右方向の距離: 0mm、 基準: ページ
      • 下方向の距離: 120mm、 基準:ページ
    • [OK]⇒[OK]でダイアログボックスを閉じる。
  7. オートシェイプ/直線で、横線の2本目を引く。(適当でよい)
  8. 【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを開く。(横線2)
    • [色と線]タブの 線/色: 灰色(任意)
    • [サイズ]タブの 高さ: 0mm、幅: 210mm。
    • [レイアウト]タブの[詳細設定]をクリックし、
       [配置]タブの
      • 右方向の距離: 0mm、 基準: ページ
      • 下方向の距離: 240mm、 基準:ページ
    • [OK]⇒[OK]でダイアログボックスを閉じる。
  9. ヘッダーを閉じて、
  10. 保存する。


 「CDケースジャケット_横長」Word文書の作り方

A4版横の用紙に 120mm(CDケースの大きさ)間隔の線をヘッダーに入れる。
ヘッダーに入れるのは、文字入力時に線が動かないようにするため。
更に、右側の 120mmの真ん中に画像を入れるため、同じ大きさの表(1列1行)を入れ、セルの配置を[中央揃え]にしておく。

  1. 【ページ設定】ダイアログボックスを開く。
    • [文字数と行数]タブ
      • 文字数と行数の指定: 「標準の文字数を使う」
    • [余白]タブ
      • 余白: 上下左右とも 10mm。
      • 印刷の向き: 横 を選択。
    • [用紙]タブ ‥‥ 規定のまま(用紙サイズは「A4」)
    • [その他]タブ
      • ヘッダーとフッター/用紙の端からの距離: ヘッダー、フッターとも 5mm。
    • [OK]で閉じる。
  2. ヘッダーを表示する。
  3. オートシェイプ/直線で、縦線の1本目を引く。(適当でよい)
  4. 【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを開く。(縦線)
    • [色と線]タブの 線/色: 灰色(任意)
    • [サイズ]タブ−サイズと角度の 高さ: 210mm、幅: 0mm。
    • [レイアウト]タブ−[詳細設定]をクリックする。
    • [配置]タブの
      • 右方向の距離: 120mm、 基準: ページ
      • 下方向の距離: 0mm、 基準:ページ
    • [OK]⇒ [OK]で、【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを閉じる。
  5. オートシェイプ/直線で、縦線の2本目を引く。(適当でよい)
  6. 【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを開く。(縦線2)
    • [色と線]タブの 線/色: 灰色(任意)
    • [サイズ]タブ−サイズと角度の 高さ: 210mm、幅: 0mm。
    • [レイアウト]タブ−[詳細設定]をクリックする。
    • [配置]タブの
      • 右方向の距離: 240mm、 基準: ページ
      • 下方向の距離: 0mm、 基準:ページ
    • [OK]⇒[OK]で【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを閉じる。
  7. オートシェイプ/直線で、横線を引く。(適当でよい)
  8. 【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを開く。(横線)
    • [色と線]タブの 線/色: 灰色(任意)
    • [サイズ]タブの 高さ: 0mm、幅: 297mm。
    • [レイアウト]タブの[詳細設定]をクリックする。
    • 【レイアウトの詳細設定】ダイアログボックスの
      • [配置]タブ
        1. 右方向の距離: 0mm、 基準: ページ
        2. 下方向の距離: 120mm、 基準:ページ
        3. [OK]
    • [OK]で【オートシェイプの書式設定】ダイアログボックスを閉じる。
  9. ヘッダーとフッタを閉じる。
  10. とりあえず、保存する。

上記につづき、120mmの表(セル)を右に入れます。

  1. 1行1列の表を挿入する。
  2. 【表のプロパティ】ダイアログボックスを開く。
  • [表]タブの
    • [オプション]をクリックし、
      • 「セル内の配置」を全て 0mm にする。
      • [OK]で【表のオプション】ダイアログボックスを閉じる。
    • 文字列の折り返し を[する]にする。
    • [位置]をクリックし、
      • 「水平方向」の位置: 120mm、基準: [ページ]
      • 「垂直方向」の位置: 0mm、基準:[ページ]
      • 「周囲の文字列との間隔」を、全て 0mm にし
      • [OK]
    • [線種/網かけの変更]をクリックし、
      • [罫線]タブ−種類の「罫線なし」を選択する。
      • [OK]
  • [行]タブの
    • 「高さを指定する」にチェックを入れ、120mm にする。
    • 高さは[固定値]を選択する。
  • [列]タブの
    • 「幅を指定する」にチェックを入れ、120mm にする。
    • 基準は、[ミリメートル(mm)]を選択する。
  1. [OK]で閉じる。
  2. セルの配置を[中央揃え]にする。
    • セルを右クリック ⇒[セルの配置]をポイント ⇒[中央揃え]をクリックする。