まりふのひと

平成21年10月以降のパソコン同好会の進め方

《作成:平成21年9月19日》

【主な変更点】

平成21年8月1日 公民館施設使用料の計算方法の統一について(お知らせ)」に伴い、来年度を見通した時間帯・方式に変更する。ベースは「平成21年度パソコン同好会の進め方」です。

  1. 1回の講座時間を「1.5時間+休憩なし」から、「1時間45分+休憩なし」に変更する。
     但し、休憩をとることがあります。
  2. 火曜および金曜日の午前中に、1時間程度の「公開Q&Aコーナー」を設ける。
  3. 公民館使用料は会費として徴収し、一括して公民館に支払う。

以下、変更部分のみ

2)開催日










曜日時間帯備考
09:15〜11:00原則としてQ&Aで進める方式で、講座形式ではありません。
フリー11:00〜12:00公開「Q&Aコーナー」で参加は自由。会員以外は有料。
13:15〜15:00平成19年度入会
15:15〜17:00平成20年度入会
09:15〜11:00平成18年度入会
フリー11:00〜12:00公開「Q&Aコーナー」で参加は自由。会員以外は有料。
13:15〜15:00    
15:15〜17:00平成21年度入会の「初心者コース」。

5)費用

  • 入会金: 2,000円。
    • 入会金はこれまで会員が出し合って揃えた備品の一括支払いという整理です。
    • 再入会の場合は、いただきません。
  • 会費4,500円/3ヶ月 5,000円/3ヶ月。(前払い制)
    • 内訳:受講料 1,000円/月, 維持費 500円/月 2,000円/3ヶ月(公民館使用料を含む)
      • 維持費収支は、ウェブページで報告します。維持費には、テキスト作成に必要な講師のパソコンの消耗品代を含みます。
    • ダブル受講は、受講料のみプラスとします。
  • 共用パソコン使用料: 無料
  • テキスト代: 市販のテキストは、各自購入を原則とします。
     講師の自作テキストは、原則、無料です。(維持費より支出)
  • 会議室使用料
    • クラス持ちとします 維持費の中から一括して公民館に支払います。
  • 公開コーナー
     公民館の利用は「ただではない」ことを知ってもらうために「募金箱」方式で徴収します。
    • 200円/回 但し、パソコン同好会会員は無料です。

6)各クラスの業務

各クラスの会員は次の責務を負います。必要に応じて役割分担してください。但し、欠席者も出ますので、全員が果たせるようにしてください。

  1. 代表者
    • 方針の決定
    • 公民館・使用日誌 の記入(施錠、消灯等の確認を含む)
  2. 副代表(会計担当)
    • 会費(通常は3ヶ月に1回)、テキスト代等の徴収
※ 平成21年10月より公民館使用許可申請を変えます。

集会の名称予定人員使用期間準備使用会場責任者
パソコンB組9毎週火曜日 09:00〜12:0008:30〜12:15B組 組長
パソコンR組12毎週火曜日 13:00〜17:0012:30〜17:15R組 組長
パソコンS組6毎週金曜日 09:00〜12:0008:30〜12:15S組 組長
パソコンA組17毎週金曜日 13:00〜17:0012:30〜17:15A組 組長

    • 注) F組、G組の方は「集会の名称」が変わることになります。

これに伴い、役割分担を次のようにします。

役割B組R組F組S組A組G組
公民館使用許可申請書・会場責任者  
会議室・準備  
会議室・後片付け  
文書庫・施錠確認    
公民館・使用日誌の記入注)  

  • 注)
    1. △印: 突発的に 12:00〜13:00 を他のグループが使う場合。
    2. 公民館・使用日誌の人員は、延べで記入する。
       規定値を印刷しておきますので、変更があったら修正してください。