まりふのひと

『Windowsムービーメーカー』でスライドショーを作る

§準備
  • フォルダを作る。
     ここでは、ここ から SampleData.zip を[開く]⇒ フォルダ「何故か和んで...」ごとマイドキュメント(またはUSBメモリー)にドラッグしたものとする。
     結果として、「何故か和んでしまう様々な物を頭に乗せる細い目の猫」フォルダが出来る。
§Windowsムービーメーカーの起動

  1. Windowsムービーメーカーの画面
     らしき名前を付けた。(右図.クリックで拡大表示)

    • 作業ウィンドウはいらない。
    • 再生ウィンドウは幅が切れない程度に広げる。
    • 「ストーリーボード」⇔「タイムラン」の表示を随時切り替える。
       一長一短があるので、使い分けが肝要でしょう。
  2. フォルダ「何故か和んで...」の全ファイルを「コレクション ウィンドウ」にドラッグする。
    • コレクションの一つ一つのファイルを「クリップ」と呼ぶようだ。
  3. クリップを順に「タイムランのビデオ」にドラッグする。
  4. ビデオ上の先頭のクリップを選択(クリック)し、再生ウィンドウの[再生]をクリックすると、スライドショーが始まる。
  5. 完成したら、[ファイル]メニュー ⇒[名前を付けてプロジェクトを保存]する。
    • 「保存する場所」は「何故か和んで...」, ファイル名を入力(例えば“スライドショー”)して[保存]する。
  6. 次に、[ファイル]メニュー ⇒[ムービーファイルの保存]を行う。
    1. ムービーの保存場所: マイコンピュータ
    2. 保存するムービーのファイル名: 任意。プロジェクトファイル名と同じでも構わない。
    3. ムービーの保存する場所: [参照]をクリック, [何故か和んで...]を選択し、[OK]
    4. 元の画面に戻ったら[次へ]⇒[次へ]
      • ここで、ムービーファイルを作るので、時間が掛かる。
    5. 「ムービーの保存ウィザードの完了」になったら、[完了]する。

全てのウィンドウを閉じ、改めてフォルダ「何故か和んで...」を開くと、二つの「スライドショー」があります。

[縮小版]表示の例

ポイントして、「種類」が違うことを確認してください。
左側が「Windowsムービーメーカー プロジェクト」、右側が「Windows Media オーディオ/ビデオ ファイル」です。
注)