まりふのひと

「USBメモリーを安全に使おう」、自動実行の無効化をIPAが呼びかけ

出所PC Online ビジネスパーソンのパソコン活用情報サイト 2009年5月7日
URLhttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090507/1014844/

 情報処理推進機構IPA)セキュリティセンターは2009年5月7日、USBメモリーなどの外部記憶装置を経由して感染を広げるウイルス(USBウイルス)について注意を呼びかけるとともに、同ウイルスが悪用するWindowsの自動実行機能(自動再生機能、オートラン機能)を無効にする方法を解説した。
(中略)
 ただ、いずれの方法においても「処置を誤ると深刻な問題が発生することがあります」として、無効化を実施する前には「システムの復元」のポイントを作成し、問題が発生した場合には、実施前の状態に戻せるようにしておくことを勧めている。
 併せてIPAでは、「自分が管理していないパソコンや、不特定多数が利用するパソコンには自分のUSBメモリーを接続しない」「自分が管理していないUSBメモリを自分のパソコンに接続しない」といった利用上の対策も推奨している。
IPAの情報