まりふのひと

ブログ『まりふのひと』にコメントするには

いきさつ

一時、私のブログ(http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/)に迷惑コメントやら迷惑 トラックバック がたくさん付いたので、「はてな」の設定を次のように変更しました。

  1. [管理] > [設定] > [コメント・トラックバック設定]と進み、
  2. 「スパムコメント・トラックバックの拒否」欄は、「拒否する」を選択。
  3. 「他ユーザーの設定によるトラックバック拒否」欄は、「拒否する」を選択。

その結果、迷惑コメント・トラックバックは「バタッ!」と無くなりましたが、逆にコメントを付け難くなっています。そこで、罪滅ぼしです。

私のブログは、記事毎にコメントするようにしてあります

「記事」を選択しないと、コメントは表示されません。

  1. 日付の下に ■ が付いた(タイトル)行があります。ここが記事の始まりです。
    ([ ]内はカテゴリー、そして「見出し」です。
  2. 記事の終わりの右側に

    があります。

1.の ■ をクリックするか 2.をクリックすると次のように表示されます。

  • この記事のみ表示(記事が選択された状態)となります。
  • コメントがあれば表示されます ‥‥( )内がコメント件数
  • トラックバックがあれば表示されます ‥‥( )内がトラックバック件数

違いは、「位置付け」される場所です。アドレスの違いも見てください。

  1. Permalink またはタイトル行の■をクリック ‥‥この記事の先頭に位置付け
    • 記事を先頭から読み直す場合
    • アドレス例: http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/20090118/p4
  2. コメント(*) をクリック ‥‥コメント入力欄に位置付け
    • コメントを見る、あるいは書く場合
    • アドレス例: http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/20090118/p4#c
  3. トラックバック(*) をクリック ‥‥トラックバック欄に位置付け
    • トラックバックを見る場合
    • アドレス例: http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/20090118/p4#tb

コメントするには

例えば、[コメント(*)]をクリックすると次のように表示されます。

  1. なまえ
  2. メール(非公開)
    • メールアドレス欄で、入力は任意です。
    • 公開されませんが、ブログの主には伝わります。(設定による)
  3. URL
    • インターネットのアドレス欄で、入力は任意です。
       例えば、「ここを見てほしい」場合等に入力します。
    • [投稿]後、このアイコンをクリックすると、入力したアドレスに移動します。
  4. コメント欄
    • コメントが長くなる場合、例えば「メモ帳」に書き、コピペするといいでしょう。
    • 機種依存文字は使わないようにします。
  5. 画像内の文字を入力してください
    • 「見える英数字」(上の例では、38b38a)を半角文字で入力します。大文字/小文字は問いません。
    • これは「迷惑コメント」防止用で、はてなにログインしている場合は表示されません。
  6. [投稿]ボタン
    • コメント入力後、クリックします。

編集後記

この記事は、

    1. 2009-01-02 書き始め、(下書き保存)
    2. 2009-01-18 画像アップ
    3. 2009-06-23 公開
    4. 2009-06-29 配置の変更および「アドレス例」を追加。