まりふのひと

【MiPS-BB】まりふ いきいきパソコンサポート(掲示板)の使い方

 「MiPS-BB」の主たる目的は、パソコンに関する「Q&A」ですが、交流を図る目的で一般的な情報等を書き込まれても結構です。
パソコンに関する質問・疑問は「今度会った時に聞こう...」と思うかも知れませんが、当日は「聞くことをスッカリ忘れていた」り、「状況を思い出せない」ものです。掲示板を、メモ代わりに使うのが上手な使い方 ‥‥ とも言えます。

 使い方の全てを網羅している訳ではありません。質問があれば、どなたでもこの掲示板(MiPS-BB)に書き込んでください。



「まりふの掲示板」の管理者は「まりふのひと」です。
ブログは「まりふのひと」, ホームページは「麻里府発」です。


MiPS-BBに接続する

  • ここをクリックすると、掲示板に移動します。
    • このページを残しておきたい場合、IE11では、Ctrl+クリック(新しいタブに表示) あるいは Shift+クリック(新しいウィンドウで表示)します。
  • URLは、http://www2.ezbbs.net/05/marifunohito/ です。


iPS-BBに書き込む

 掲示板に書き込むことを、「アップ(ロード)する」「投稿する」「書き込む」等といいますが、ここでは[送信する]ボタンをクリックするとアップロード されます。
留意してほしいのは、不用意に「Enter キーを押すと[送信する]をクリックしたのと同じになる」場合があるということです。
 書き込みは次の画面(フォーム)で行います。

f:id:ogohnohito:20191113035027p:plain:w512

  • 名前

    自分の ハンドルネーム を入力します。

    • 一度入力すると保存されます。
    • 本名でない方がいいです。有名になりたければ別ですが...
    • 質問の都度、名前を変えても問題ありません。
      1. 名前を変えたら「赤の他人」と認識してください。
         過去(「まりふの掲示板」時代)に、自分で混同している書き込みが見受けられました。
      2. 掲示板の中には、自分で質問しておいて、自分で答えるケースもあります。
         質問時の名前と回答時の名前を変えると全くわかりません。私もやっています(「自己レス」と言っています)。
        いわゆる「さくら」ですが、「訪問者が多い=繁盛している」と見せかける必死の努力とも云えます。
      3. 毎回名前を変えることを「ステハン」と言い、初心者を自負する人に多いです。(たぶん)
        ステハンの人は、それとなく判ります。回答もしたくなくなります...
      4. 茶化すような名前はひかえた方がいいです。
        以前の「まりふの掲示板」でもありました。回答するのにどれだけの時間と労力を掛けているか‥‥ 解っておられない人なので(たぶん)、回答もいい加減になります...
  • E-mail
    • メールアドレスを入力する欄ですが、原則として入力しないようにしてください。
    • 送信後、名前にリンクが張られ、誰でもメールを出すことができるようになります。
    • 迷惑メールが来てもいい人は入力してください。
  • 題名
    • メールの件名、ブログのタイトルに相当します。
    • 次の「内容が推定できる題名」がベストです。
      「教えてください」,「こんばんは」等の題名には、回答は付かないと思ってください。
  • 題名の右の文字色
    • 「名前」「題名」の色を変えたい場合に指定します。
    • 自分の色を決めておくのもいいでしょうが、派手にならないようにしてください。
  • 内容
    • メールの本文(メッセージ)に相当するものです。「記事」とも言われます。
    • 挨拶はほどほど(1行程度)にします。
    • 段落で改行 ([Enter])します。
       文章の途中で[Enter]で改行すべきではありません。
      これが意外と多いのです。入力時の幅と表示時の幅は違います! この意味を理解すべきです...
  • 内容の下の文字色
    • 内容の文字の色です。派手にならないようにしてください。
  • 投稿KEY
    • 自分が投稿した記事を削除する時に必要になります。入力しないと「削除できない」ことになります。
    • 3〜8文字の半角英数字を入力します。(●で表示され、保存されます)
  • タグ有効
    • チェックは入れたままにしておいてください。
    • 使用できるタグは、掲示板の[有効タグ]をクリックすると表示されます。
  • 改行有効
    • チェックは入れたままにしておいてください。
  • 等幅フォント
    • 字で絵を書いたり、表に見せかける(縦を揃える)場合にチェックを入れます。
  • URL
    • 原則として入力しません。入力すると保存されます
    • 自分のWebページのURLや、参考にした、あるいは参考にして欲しいURLを入力します。
  • 添付

    有料版の時のみ使えます。無料版の時は表示されません

    • 画像をアップロードする場合に使用します。
    • 一度に3画像までアップロードできますが、合計のファイルサイズは「300KB以下」という制限があります。
    • [参照]をクリックし、画像を指定します。
    • サイズの大きな画像は縮小版が表示されます。それをクリックすると原画で表示されます。
    • 例えば画面のコピーを「ペイント」や「JTrim」に貼り付け、名前を付けて保存するときの「ファイルの種類」は、「JPEGファイル」にしてください。「ビットマップファイル」にすると、サイズオーバーとなります。(たぶん)
    • JPEG(ジェイペグ)ファイルでは、サイズは800×600以下(出来れば640×480以下)程度にリサイズする方が容量的に有利*1 です。(たぶん‥‥印刷しないでしょうから)
  • [送信する]
    • クリックすると、送信されます。
  • [リセット]
    • クリックすると、全て消去されます。


コメントを付ける

 「レスを付ける」とも‥‥ 投稿された記事に対し「自分の意見を言う」「回答する」場合です。
新たに記事を起こすと、「新しい記事」=関連はない‥‥ ことになります。(ので、要注意です
 元の記事を「親」、コメントを「子」などといいます。
「子」の記事にコメントを付けることはできません。しかし、子の記事は投稿順に並びますので、内容次第で子のコメントと判らせることは可能です。

  1. 親となる記事番号の右端にある[返信]または[引用]をクリックします。
    • [返信]をクリックすると、「内容」は白紙になります。
      [引用]をクリックすると、元の記事の行頭に“> ”が付きます。
  2. 題名: 元の題名に“Re:”が付いたものが表示されます。
    • 変更しても問題ありません。
       親記事の題名が、今から送信する記事の内容に相応しくない場合は変えてください。
  3. 内容: [引用]をクリックした時は、取捨選択し、わかり易いコメントにします。
    • メールの返信と同じで、すべて残すのは無駄で解り難いです。
  4. 上記以外は新規に書き込む時と同じです。


書き込みを削除する

 自分が書き込んだ記事は削除できます。

  1. 削除する記事番号の前の□をクリックし、チェックを入れます。
  2. ページの最後にある
    f:id:ogohnohito:20191113034833p:plain:w240
    「投稿KEY」に書き込んだ時の投稿KEYを入力し、
  3. [削除]をクリックします。
※ 注)
  • 子の記事が付いていると、子も削除されます。(たぶん)

いきさつ

 このローカル掲示板を使って質問の仕方や返答(レスを付ける)の練習をドンドン行ってください。
質問・疑問が生じたときにアップする(インターネットにつながっている時)のがポイントです。

  • iPS-BBとは
     「いきいきパソコンサポートの掲示板(Bulletin Board)の略です。
  • 旧姓
     「まりふの掲示板」です。閉じた理由は、書き込みが無くなった‥‥ からです。
    再開した理由は‥‥
    1. ここ数年で、入社以来 お世話になった方、苦楽を共にした方が‥‥ 相次いで亡くなられた。
       悲しい出来事ではあるが、私も「終活」を意識するようになった。
    2. この際、新しいことに挑戦するよりも、古いことを見直そう,Knowhow を伝えねば‥‥ という心境になった...(たぶん)


*1:JTrimの[ファイル]⇒[保存オプション]で確認できます。