まりふのひと

「見出し」の付け方で反省

いずれ、

  • ブログを印刷
  • 目次を付けて製本?化

する予定でいる。

  • CDに、1ヶ月分単位で、mht 形式で落すのもいいかも‥‥
    • 手作り目次が要るなぁ。
  • 目次だけでも1年分をまとめる方法がないだろうか?

手書き日記では「目次を付ける」という真似はできない。パソコンならではの話だ。そこで、自分の最近の見出しの一覧を眺めてみた。

※ 見出しの付け方の反省
  • 短すぎる見出しは、後から見ると解りづらい。
  • 長い見出しは、サイドバーを何行も使うので避けていたが、短絡的であったかも知れない。
  • 解りにくい見出しは、今からでも修正しておこう。

パソコン同好会のブロガーの方々へ

次は、こんにちは バイマーヤンジンです。/致知出版社 の目次です。


(たまたま近くにあったので、使いました。)
この本を1ヶ月分の日記に例えると、ページが日付でしょうね。目次を見ただけで、「何がかいてあるのか」「何をいいたいのか」がわかるような気がします。ブログの見出しもこのようにありたいものです。
自分のブログの見出し(最新のタイトル)を見るには、アドレスに次を入力します。
http://d.hatena.ne.jp/ユーザー名/archive
自分のブログを(最新の日記で)見ている時、アドレスの最後に archiveアーカイブ を追加するだけですから、一度試してみてはどうでしょうか?