まりふのひと

7月以降のパソコン同好会

公民館講座/パソコン同好会の「Oh!PQRオーピーキューアール」は6月末をもって解散します。
以降は、現在のクラスをベースに、下記要項で同好会を発足していただくことになります。

  • 人数: 5名以上とします。(公民館講座の発足前提に合わした)
  • 公民館使用許可申請 ‥‥ 公民館の窓口に置いてあります。各クラスで出していただきます。
    • 使用団体: パソコン同好会 *1
    • 集会の名称: パソコン*組 ‥‥ *はクラスです *2
    • 会場責任者: 各クラスより選出してください。選出できない場合は解散とします。
      • Sクラスは、経緯上、私がなりますが、実務は各会員に行なっていただきます。
    • 平成19年度からは自由です。
  • 公民館の予約
    • 7月以降〜来年の3月まで分は、取りまとめて22日に行なう予定 *3 です。
    • 日時は現行と同じです。‥‥先約および予約できても「町の行事」等で使えないことがあります。
    • 会場責任者が決まらないクラスは予約しません。決まった時点で公民館に申し込んでください。
    • 平成19年度からは自由です。
  • 費用(平成18年度分)‥‥ 何れも一人当たりです。
    1. インターネット維持費: 334円/月
      • H18年度末解散する前提で、これまでの積み立てを取り崩します。
    2. 受講料: 1,000円/月

      • 上記は、3ヶ月分(4,000円)まとめていただきます。
      • 集金は、各クラスの責任で行なってください。

    3. 公民館使用料
      • 各クラスで、直接公民館に支払ってください。

    4. みんなのフォトライフ」 + 「ジオプラス
      • 平成18年度末で終了とします。
      • 契約は6月上旬に締め切ります。
        • 契約されなかった方の画像は削除します。アップロードも出来なくなります。
      • 平成18年度分は一括契約とします。
        • 費用は 1,005円/月×9ヶ月=9,045円です。 705円/月×9ヶ月=6,345円
        • 上記費用は、人数で按分します。 同好会の経費から支出します。
§会場責任者の任務

ここに参加するグループは全て同好会です。“同好会”を Yahoo!辞書で検索しました。

どうこう‐かい〔ドウカウクワイ〕【同好会】

                                                                                                                                                              • -
  1. 同じ趣味の人たちの集まり。
  2. 大学のサークル活動などで、公認のクラブ活動に対し、同好の人たちが個人的に集まりをもって活動するもの。

「責任者に任せておけば、自分は何もしなくてよい」と思うのは間違いです。そう思われる方は、市中のパソコン教室に行ってください。全員で補完し合い、運営する会なのです。

  • 開催日
    1. 公民館閉館日は、鍵と手帳を借りてきて、公民館を開け/締めする。
      • 終了時に、手帳に必要事項を記入し,施錠、鍵を返却します。
    2. 書庫の開錠/施錠(鍵をお渡しします)
    3. インターネットにつなぐ時は、ルーター,LANの設置の指示。(接続は全員で行なう)
      • これに必要なノウハウは提供します。
      • 終了後は、元の状態に戻します。但し、引き続き同好会がある時は、そのままで可。
    4. 公民館日誌の記入
    5. 公民館使用料の徴収と支払い
  • 全体
    1. 公民館の予約
    2. 休会日の連絡
    3. テキストの決定
    4. 上記を含め運営にはネットの力を借りるのがベターです。
      • ブログ「はてな」の使うためのノウハウを提供します。
      • メールを含め、「インターネットで情報を流す」と割り切った方がいいです。


*1:この名前で公民館のID.をもらっているからです。H19年度以降は自由です。

*2:名案が出ないので暫定処置としてこうしました。A,B‥‥だけで通じるので、予定を作る時も簡単です。

*3:22日に完了しました。