まりふのひと

9月2,3,6日‥‥9月1日改訂Ⅲ

9月9,10日は休講です。

  • 9日 09:30〜11:30 「ペイントを使おう」の臨時講座を行い、顔を2枚以上描きます。
    テキスト*1 が欲しい方は、早め*2に来て自分で印刷(白黒)してください。
  • 9日 13:00〜15:30 午前中作成した顔を動かします。パラパラ漫画です。メールで送れます。
    15時半から投票所準備のため、途中でも閉講します。
  • 10日 会議室は使えませんので完全休講です。

A・Bクラス

§すぐ効くワード(ワード活用講座5)保護者会のお知らせを作る(最終回)
  • [すぐ効くワード]テキストから、“保護者会のお知らせ2”をダウンロードする。
  • 「イラストを入れて配置を整える」
  • 番外:切り取り線を入れる場所および全体を見ながら、行間を調節し整える。
    • ページ設定:行数の指定
    • [書式]==>[段落]
      • 段落前
      • 段落後
      • 行間
  • 「切り取り線を作り印刷する」
    • 切り取り線は、「イラスト入りの申込書を作る」(P.39)の要領で入れる。
      • 印刷したい人は、①会長名を自分の名前にする②FDにコピーし(持ち込みパソコン)③共有パソコンより印刷(白黒)する。

Cクラス

§GIF アニメを作ろう!! (第2回)

GIF アニメを作ろう!の手順どおりでは、透過GIFアニメは作れませんでした。そこで、これを参考に作成したポイントのみを載せます。

  • フリーソフト Giam *3 を“顔アニ”フォルダにダウンロードし、
  • +Lhacaラカ *4 で解凍する。
    • +Lhaca の設定は、「ファイルと同じ場所」「フォルダを作ってその中に解凍」
  • Giam を開くショートカットを作成する。
    • Giam.exe を右クリック==>[送る]==>[デスクトップ]
    • 出来たショートカットアイコンを、[スタート]メニューに入れると便利。
  • アニメ画像を‥‥次の手順で作る。
    1. ManmaruKun.lzh を「顔アニ」フォルダにダウンロードし、
    2. +Lhaca(設定は、「ファイルと同じ場所」「フォルダを作ってその中に解凍」)で解凍する。
    3. ManmaruKun フォルダが出来るので、名前を“まんまる君”に変更する。
  • アニメを作る
    1. Giamを起動する。
    2. [ファイル]==>[コマの付け足し]をクリックし、まんまる君1.gif を[開く]
    3. 同じ手順で、「まんまる君2」「まんまる君3」「まんまる君2」を(動かす順に)付け足す。
    4. [表示]==>[コマのリスト表示]で画像を確認する。
    5. “透過色の使用”のチェックを外す。
    6. [表示]==>[View]をクリックし、動きを確認する。
    7. [全部選択]し、“ウェイト有り”にチェックを入れ、ウェイトの数値を増減し、動きを調節する。(消去手段=何もしない)
    8. [ファイル]==>[名前を付けて保存]
    9. 【Gif 書き込みオプション】はそのまま[OK]する。
      • 保存する場所:顔アニ
      • ファイル名:まんまる君.gif
  • 出来たアニメを見る(例)
    1. Outlook Express を開く
    2. [メールの作成]
    3. [書式]==>[リッチテキスト]
    4. カーソルをメッセージ欄に移動し、アニメを挿入する。
      1. [挿入]==>[画像]
      2. [参照]
      3. “顔アニ”フォルダの“まんまる君.gif”を[開く]
      4. [OK]
    5. [書式]==>[背景]==>[色]で色を付ける。
  • 背景色を透明に作り替える
    1. “まんまる君1.gif”をペイントで開く。
    2. 背景を使っていない色(例えば青色)に塗りつぶす。
    3. 上書き保存して、閉じる。
    4. 同じ手順で、“まんまる君2.gif”,“まんまる君3.gif”を修正する。(同じ色にすること!)
    5. アニメを作り替える。但し、
      • 全コマの“透過色の使用”にチェックを入れる。
      • [透過色]は、例えば青色になっているはず‥‥
      • 消去手段を“背景色でつぶす”にする。
      • 上書き保存する。(名前を付けて保存しても可)

Dクラス

Cクラスと同じことを行います。但し、「質問コーナー」の方が来られた時は、こちらを優先しますので、終了時刻延長もあり得ます。

Eクラス

台風14号が接近しますので、休講とします

§ワード&エクセル スタート編
  • 第2章テーマ15〜
    • テキスト以外の方法でも行いま〜す。

Fクラス

台風14号が接近しますので、休講とします

§ワード&エクセル スタート編
  • 第4章テーマ31〜
    • 表の「行の挿入」「列の挿入」を復習してから、行います。

*1:テキストに書かれている内容から、必要部分を抜粋して説明します。

*2:9時以降には、印刷できるように準備しておきます。

*3:作者は呼び方を決めていませんので、ここでは、“ジー・アイ・エー・エム”と言うことにします。

*4:ダウンロードはここから。