まりふのひと

新規取得したYahoo!フリーメールをThunderbirdにアカウント追加した時の留意点(iPS-BBの補足)

 7月28日(土)に急遽、行った iPS-BBの会、準備不足もあり 2時間では消化不良であった。
メールの送受信が高齢者いきいき館では出来ない等の理由もあるが、続きを何時かやらねば‥‥ いや、その前に復習と反省を‥‥



Yahoo!フリーメールアドレスの新規取得

 Webショッピングするには、メールアドレスが必須となる。(たぶん)

  • 普段使うメールアドレスと、Webショッピングで使うメールアドレスは分けるべき!
  • ましてパソコンのログインに使う「マイクロソフト アカウント」は使うのは以ての外!

と言いたいが、言行不一致。私のケースは、

  • マクロソフトアカウント(@hotmail.com)を取ったのは、Windows98以前... (たぶん)
  • Windows10になって、深く考えもせずログインアカウントにした。

 マイクロソフトの策略に引っ掛かった‥‥ と言われればそれまでで、ログインアカウントを知っている人は大勢いる‥‥ ということになり...
今回は、Yahoo!フリーメールアドレスを取得することにした。その背景は下記。

  • 会員登録にはWebサイトから送られてきたメールを見て操作することが多い。
  • 高齢者いきいき館では(POP)メールの送受信ができない。
  • Yahoo!メール以外のWebメールは、経験がなく教えられない。
    • Yahoo!メールの使い方を知っている訳でもないが...



  1. 「麻里府発」から Yahoo!メール に入る。
    • 既存のID.でログインしている場合は、一旦、ログアウトする。(たぶん)
  2. 新規取得
  3. 1項目目が「連絡用メールアドレス」となっている時は、メールアドレスなしで登録する をクリックする。
    • これにより1項目目が「Yahoo! JAPAN ID」となる。(右図)
    • 以下、指示に従い、Yahoo!フリーメールをゲットする。
  4. ゲット後は、Yahoo!メールにログインした状態になる。(たぶん)
     直ぐ使うので、そのまま出しておく。(閉じない)

Yahoo!フリーメールアドレスをThunderbirdに追加

 パソコンで送受信できるようにするためだが、(高齢者いきいき館なので)失敗を覚悟で行う。帰宅後、行ってほしい。

  1. Thunderbirdを起動する。
  2. [ツール]メニュー ⇒ アカウント設定 をクリック。
  3. 左下の[アカウント操作]⇒ メールアカウントを追加 をクリック。
  4. 入力して‥‥ [続ける]
  5. 次の画面で[完了]をクリックすると‥‥‥‥ 失敗する。


ソースネクストの会員(マイページ)登録

  1. マイページログインのページに入り、
  2. [新規作成]
  3. ソースネクスト・アカウントの作成
      
    • 指示に従い入力する。
◆ピタリ四角 の優待割引

終了しました。

Thunderbird/複数のフリーメールを一つの受信トレイに入れる

フォルダーペインアカウント設定
 私はアカウントを13ヶ持っている(右図の右側)が、受信トレイ(右図の左側)は、

  • プライベイトメールの受信トレイと
  • ローカルフォルダー(フリーメール用)の受信トレイ

の2っにしてあり、基本的には2ヶ所の受信トレイを見ればよい。


 上記のような設定は

で Windows10の Thunderbirdでも行えるが、留意点がある。

  1. それまで個別のフォルダーにあった受信トレイを含むメールは消えるので、どこかに退避させておく必要がある。
  2. 受信トレイの表示項目、いままで「通信相手」を表示していた場合は、「差出人」と「受信者」に変えた方が良いだろう...
    • 項目名,例えば件名の右クリックで、表示する項目を選択できる。
    • 受信者を表示しておかないと、どのアカウントで入ったメールか‥‥ が、判らない。

7月28日の10時から高齢者いきいき館で急遽行うiPS-BBの会

 27日の iPS-77 は、冒頭に「麻里府音頭のドラムセットを入力、Youtubeにアップした」を作った方法を紹介してから、可笑しくなった。(笑ってください)


 結果として、28日10時より2時間、高齢者いきいき館で急遽、iPS-BB(これは私が勝手に付けたもの)を行うことになった。問題は、

確定の出席者が二人しかいないこと。これでは‥‥ 使用料が...
興味のある方は、是非、顔を出してください !!!!!!!!!!

≪行うこと≫
  1. ピタリ四角の購入手続き‥‥
    • 田布施町高齢者いきいき館で出来るか否か‥‥ に挑戦する。
    • 支払いは「コンビニ」とする。
      • 個人的にはファミマしか経験が無いので‥‥
  2. 大きいファイルをメールで送るには‥‥
    • OneDriveを使った方法を試行する。
    • 田布施町高齢者いきいき館ではメールの送受信は出来ないので真似ごととし、自宅で送信する。

    • まずは Win+G に挑戦し‥‥
    • 自分宛に送信メールを作る。(高齢者いきいき館では送受信が出来ないので、作るところまで)
≪山口ばあばさんからの試行メールでわかったこと≫
  1. メールの内容
  2. クリックすると‥‥
  3. 動画が表示された。
  4. 終了するのを待って‥‥
  5. 左上のダウンロードをクリック
    ⇒ 名前を付けて保存 で、自分のPCに保存できた。

iPS-77 平成30年6月29日(金/AM)の予定…Word作例

Word作例|すぐわかる Wordで かんたんお役立ち作例集

§第1章 文書に差がつくWordの応用技
◆ステップ1 スケジュール表を使った旅行案内を作る
◆ステップ2 フリーペーパー風の家族写真を作る
§第2章 写真を活かしてWordでオリジナルグッズを作る
◆ステップ3 「袋とじ」機能を使って書道作品の小冊子を作る

 応用として行った iPS-BB「Wordでデジカメ撮影した田布施油絵作品の小冊子を作る会」の出席者が iPS-77のメンバーと同じでしたので、続きをここで行います。

 画像の変更が無ければ、体験版「ピタリ四角」は目的を達成したのでアンインストールします。

≪続き≫
  1. 表紙(宿題分)
    • 疑問・質問,苦労した点を出す。無ければ次に進みます。

  2. 目次を作る ‥‥ 基本的には「Wordで作る備忘録」と同じです。
    1. ページ番号を入れる前に準備が必要
       ∵1 表示にページ番号は‥‥ 不要。
       ∵2 目次のページには‥‥ 目次専用のページ番号(よく i, ii, iii 等と...)はあっても良いが...
      本文にのみページ番号を入れるには、セクションを変える必要がある。
      1. 本文の最初の行頭(セクション1の3ページ目の1行1列目)にカーソルを移す。
      2. ページレイアウト ⇒ ページ設定・グループの[区切り]をクリックし、
      3. セクションの区切りの「現在の位置から開始」を選択する。
      4. カーソルの位置がセクション2 に変わる。

      5. セクション2のフッターにカーソルを移し、
      6. [前と同じヘッダー/フッター]をオフにする。
          

      7. 現在の位置(=フッター)に[ページ番号]を入れる。
        • 必要に応じ、装飾する。
           フォントサイズは 9pt.以下にしないと、本文に食い込む。
      8. フッターを閉じる。

      9. 最後のページは空白だが、ページ番号はあっても良いか...

    2. 目次にする段落のスタイルを「見出し1」にする
      • [F4]が使える。
    3. 目次を挿入する
      • タイトルは “目録” の方がいいかも...


ピタリ四角 購入手順
  • インストールの背景
    • 当初、フリーソフトの GIMPや、Photoshop体験版(一週間)を考えたが、高機能であるがために使い方が難しいので諦めた。
    • ピタリ四角は、昨年11月の優待販売(税込み 2,678円)時、小物のスキャンの代用になるか‥‥ との思いから購入したもの。
    • 6/13の iPS-BB後、ソースネクスト社に「代理購入の可否」について問い合わせたところ、18日に 不可の回答 があった。
    • MiPSのPCは旧型でHDMIポートが無い。そこで変換ケーブルを使っているが調子が今一。そこで3台目のPCに「体験版」の積りでインストールしたもの。
    • 目的を達成した‥‥ ので、アンインストールする。
  • 注文方法
    1. 商品を探す
    2. 詳細情報を見る
    3. 商品をカートに入れる
    4. ログインする
      • 会員登録(メールアドレス)が必要
    5. カートの商品を確認する
    6. 支払い方法を選択する
      • クレジットカード払い
      • コンビニ払い
      • 代金引替え ‥‥ ダウンロード版は使えない。
      • Amazonアカウント支払い(AmazonPay)
    7. 最終確認
  • 私の経験では‥‥
    1. ダウンロードは何時でもできる。
    2. 支払いが終わると、会員登録したメールアドレスにシリアル番号が送られてくる。
    3. インストール時、
      • シリアル番号の入力が求められる。
      • マイページにログインする。(メールアドレス、パスワードが必要)
    4. 購入するか否かは自己判断・自己責任です。
  • 参考)
    1. 2017年11月23日のソースネクストからのメールニュース
      ■ 画像補正ソフト 「ピタリ四角3」 の新製品割引サービス(Windows用・ダウンロード版)
      http://www.sourcenext.com/pt/s/1711/15_shikaku3_u/
       割引提供価格 : 1,980円(標準価格 3,990円 割引率 50%)
       お申込期間 : 11月30日(木)まで
      • 半額なら買ってみようかぁ〜
         当時、レシートをデジカメで撮る ⇒ テキストに変換 ⇒ 家計簿入力の省力化 ができないかと空想していた。

    2. 2018年6月21日のソースネクストからのメールニュース
      ■ 画像編集なら 「PaintShop Pro 2018 Ultimate」 (Windows用・ダウンロード版)
       http://www.sourcenext.com/product/corel/paintshop_pro/
       割引提供価格 : 1,000本限定・3,980円(標準価格 14,800円 割引率 73%)
       期間 : 6月30日(土)まで
      • PaintShop Proは、昔々(Windows98の頃?)、使っていた。
        (「麻里府発」のタイトルは PaintShot Proで作ったもの)
      • ピタリ四角と同じようなことができるという記事がある。

「Wordでデジカメ撮影した田布施油絵作品の小冊子を作る会」の予定

いきさつ ‥‥ iPS-BB(掲示板)No.840

840.Wordでデジカメ撮影した田布施油絵作品の小冊子を作る会

  1. 日時:2018年6月13日(水)
    • 13:00〜16:00:Wordで作る小冊子
    • 16:00〜17:00:Q&Aコーナー
  2. 場所:田布施町高齢者いきいき館
  3. 内容(予定)
    1. マクロ仕分くんについて
      • マクロ仕分くんのバージョン確認
      • 仕分ちゃん(shiwake.exe)の問題点
    2. 作品のデジカメ撮影の難しさ
      • まりふのひと が事前に作成した小冊子を見ながら議論する。
      • デジカメのグリッド線
    3. Wordで作る小冊子
      • デジカメ撮影した写真を持ち寄り、12枚(「私の風景画」の目録数)程度に絞り込む。
      • 「ピタリ四角」(アプリ)とは
      • 今回はA5版で作成する。その心は‥‥ インク代節約
  4. 対象:Wordで作る小冊子
    • 「Word 基礎」程度の修了者
      • Wordのバージョンは、2010以降です。2007ではチョッと違うところがある‥‥ かもです。
    • デジカメ持参 ‥‥ 油絵作品を撮っていなくても可。
    • 見るだけであれば、どなたでも参加できます。


マクロ仕分くんについて ‥‥ 説明(連絡)のみ

 マクロ仕分くんの使い方は下記です。

  • 「仕分ちゃん」をExcelマクロから実行する「マクロ仕分くん」の使い方
     「マクロ仕分くん」は、「だいしん」さんが作られたフリーソフト「仕分ちゃん」を使って、ファイルを日付別に仕分ける Excel VBA(マクロ)です。
    1. いきさつ(後述)があって、仕分元フォルダーは DCIMのみに限定しています。
    2. 仕分け条件は「仕分ちゃん」そのものです。
      • 「マクロ仕分くん」の中で「仕分ちゃん」を起動しているので、「マクロ仕分くん」では仕分条件の変更は出来ません。
      • 対応している「仕分ちゃん」のバージョンは 1.10 です。
    3. 仕分け終了後、
      • 仕分先フォルダーを開きます。(任意)
      • ハードウェアの安全な取り外しを行います。(任意)

 仕分ちゃん(shiwake.exe)のインストール方法は、概要ですが下記にあります。

ここにあるように、現時点で仕分ちゃんをインストールするには、「lzh復元アプリ」を用意する必要がある‥‥ ということです。

作品のデジカメ撮影の難しさ

 テキストは OneDrive を使う予定であったが、ファイルが大きく「更新」に時間が掛かる...
そこでUSBメモリーに落とし、事前に出席者のドキュメントにコピーした。
(フォルダー名:第26回田布施油絵教室作品展 約43MB)

 予備知識は全くなく、会場受付で貰った案内もチラッと見ただけで、会場に入り‥‥ 圧倒された...
ただ、作者が作品の下ではなく横にあったので、これも撮ることにした。

 帰宅後、コピーを作る時のファイル名を ①作者のかな一文字②/題名③ファイル名の下4桁 とした。
これにより、写真が作者順に並んだことになる。

  • フォルダ「ファイル名変更後」

 その後、JTrimで傾きを修正し、額縁の大きさにトリミングしたもので小冊子を作成・印刷して‥‥ 反省しきり...

  • 2018-0601【小冊子】第26回田布施油絵教室作品展inサリジェ.pdf
    • 表示の裏:廊下に展示してあったもので、屋外が写っている。
    • P.2〜4:掲示板が邪魔‥‥
    • P.5:照明の写り込み
    • P.6:トリミングしようがない...
    • P.13:上手く撮れた‥‥ と思ったが、額縁の影が‥‥
    • P.14:正面から撮らないとこうなる...
    • P.19〜20:Wordで加工したが、額縁の影まで気が付かなかった...

 デジカメのグリッドラインを見て、額縁が長方形になるよう位置決めした積りであるが...

  • ピタリ四角」とは
     本製品は、撮影角度により生じる歪みを簡単に補正できるソフトです。
    撮影した絵や書類、ホワイトボードなどの画像が瞬時に真正面から撮影したようになります。スキャナ代わりに使ったり、スキャナに入りきらない大きな対象もきれいに処理できます。
    ダウンロード版 税抜き標準価格 3,990円
    • 昨年 11月優待販売(税込み 2,678円)時、小物のスキャンの代用になるか‥‥ と思い購入した。
    • [自動認識モード]は使い物にならないが、[標準モード]はマアマア‥‥ は、ネット上の評価と同じ...
    • 画像を引き延ばすツールを探していますYahoo!知恵袋 2015.09.17)
      • とりあえずGIMPで可能
         無料のくせにムチャクチャ高機能なソフトなので、引き延ばしだけが目的なら無駄に使い方が複雑でめんどくさいけど、使いこなせるようになればものすごく便利なはず。
      • Photoshopの体験版(1週間)とかはどうですか? その作業だけなら。
        継続的に今後も使うのであれば他の何かを探さなきゃいけないですが
    • フォルダー「ピタリ四角後」

Wordで作る小冊子

  1. 作品が多いと時間ばかり掛かるので、「私の風景画」に限定したい...
     まりふのひとが撮った 48枚の中に
    • No.1, 2, 3, 8 はある。
    • 上記以外の作者では、No.5, 6, 7, 9, 11, 12 がある。
    • 全くない作品は、No.4, 10。
  2. 12枚の作品をまりふのひとのPCに集める。
  3. まりふのひとのPCで、会員が「ピタリ四角」を使って矩形にトリミングする。
  4. 「ピタリ四角」後の画像を、出席者に配布する。
◆Wordで作る小冊子概要
  1. 初期ページ設定
     最終的に、プレビューは右図のようになるはず...
    • 用紙サイズ:A5(210×148mm)
    • 印刷の形式:袋とじ
    • 印刷の向き:横
    • 余白 上下:10mm、外・内側:6mm、とじしろ:6mm

    • ヘッダーとフッター/用紙の端からの距離/フッター:6mm
      • ∵ ページ番号を入れるため。ページ番号のフォントサイズは 9pt.(高さ≒3.2mm)にする予定。

    • ◉標準の文字数を使う

    • [フォントの設定]は任意なれど、行った方がよいだろう。
       例えば、HG丸ゴシックM-PRO,12pt.(10.5pt.は高齢者にはつらい...
  2. 1ページ目に表紙、2ページ目に目次を(後から)作るので、空白のページを作る。
  3. 3ページ目以降に作品を載せる。
    1. 1行目に、「作者」「題名」を入れる。
      • 目次にする項目になる。
    2. 2行目に画像を入れる。
      • 文字列の折り返しは[行内]を基本とする。(必須ではない)
      • 画像は矩形にトリミング済なので、図のスタイル/四角形、背景の影付き 等にしたらどうか...
    3. 1行目のスタイルを「見出し2」にする。
      • 目次の対象にするため。
      • 「見出し1」にしない理由は‥‥
    4. 改ページして新しいページを作る。
      • 最後のページは、偶数にしておく。
    5. 以下、これを繰り返す。
  4. 表紙を作る。
  5. 目次を作る。

事後放言(2018.06.13)

  • 小冊子の画像は、「私の風景画」フォルダーに7枚集めた。
  • 表紙が未完成で時間切れとなったので、「宿題」とした。
  • 出席者は iPS-77のメンバーのみであったので、続きは iPS-77で行う(6/29)ことにした。

iPS-BB(Windows10)のデータ移行で行ったこと

§1.セキュリティソフト関連
  1. 通知領域に Client Session Agent(カプセルアイコン)を表示(オンにした)
  2. フレッツスタートアップツール
    1. 設定・変更⇒ツール画面設定⇒起動時表示設定⇒⦿デスクトップに表示しないを選択
    2. 再起動
    3. 通知領域にスタートアップツール を表示(オンにした)
§2.Windowsの設定関連
  1. コンパネ⇒マウス/ポインターオプションの☑Ctrlキーを押すとポインターの位置を表示する にチェックを入れた。
  2. Windows10のバージョン確認:バージョン:1709、OSビルド:16299.125 ‥‥ 最新版であった。
    • スタート⇒設定⇒システム⇒バージョン情報
  3. ドキュメント,ピクチャ,個人用フォルダー をスタート画面に出す
    1. スタート⇒設定⇒個人用設定⇒スタート
    2. スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ から、上記をオンにした
  4. エクスプローラで現在開いているフォルダーと連動してナビゲーションウィンドを自動的に展開する
    • 方法1:左側のナビゲーション・ツリーの空いている場所を右クリック⇒現在のフォルダーまで展開 をクリックする
    • 方法2:表示/ペイン・グループの[ナビゲーションウィンドウ]⇒[開いているフォルダーまで展開]にチェックを入れる。
  5. タスクバーのボタンは結合しない
    1. タスクバーを右クリック⇒タスクバーの設定
    2. タスクバーボタンを結合するを「結合しない」のする。
§3.アプリの設定
  • Internet Explorer(IE11)
    1. 旧PCの
      1. ]⇒[お気に入りに追加]の右の[▼]をクリックし、
      2. [インポートとエクスポート]
      3. 8ファイルにエクスポートする ⇒[次へ]
      4. ☑お気に入り,☑フィード ⇒[次へ]
      5. [次へ]と進み、
      6. [参照]から‥‥ USBメモリーにエクスポートした。
    2. 新PCの
      1. ]⇒[お気に入りに追加]の右の[▼]をクリックし、
      2. [インポートとエクスポート]
      3. 8ファイルからインポートする ⇒[次へ]
      4. ☑お気に入り,☑フィード ⇒[次へ]
      5. [参照]から‥‥ USBメモリーからインポートした。
  • 既定のWebブラウザーアプリをIEに変更。
  • Thunderbird
    1. Thunderbirdをインストール
    2. 旧PCの %APPDATA%\Thunderbird 下のファイルをUSBメモリーにコピーし、
    3. 新PCの %APPDATA%\Thunderbird に移し、
    4. Profile.ini を修正して‥‥ 終了!
その後‥‥
4.バックアップの戻し

 BunBackupのミラーリングでバックアップしたファイルを戻した。

  • BBData
    • Thunderbird:47.5MB、ファイル数: 227、フォルダー数: 28
      • これを戻すとパスワードの入力を求められるので戻さず。
      • 上述の方法で臨時に戻した。
    • お気に入り:104KB、ファイル数: 39、フォルダー数: 8
      • 戻さず。
      • 上述の方法で臨時に戻した。
    • デスクトップ:978MB、ファイル数: 142、フォルダー数: 2
      • 動作する保証が無いので、デスクトップに“旧PCのデスクトップ”フォルダを作成し、コピーした。
    • ドキュメント:262MB、ファイル数: 936、フォルダー数: 124
      • すべて戻した。
    • ドライブD:9.81GB、ファイル数: 3,392、フォルダー数: 230
      • 新PCにDドライブがないので、取り敢えずデスクトップに“旧PCのドライブD”フォルダを作成し、コピーした。
    • パブリック:15.7MB、ファイル数: 1,001、フォルダー数: 44
      • 「筆ぐるめ」のフォルダーのみだったので、バージョンが不明だったので戻さなかった。
    • ピクチャー:9.02GB、ファイル数: 6,326、フォルダー数: 239
      • すべて戻した。
    • ビデオ:0バイト
      • 0バイトなので戻さず。
    • ミュージック:0バイト
      • 0バイトなので戻さず。
  • Sticky Notes(付箋)
     データの移行Windows7の付箋 ⇒ Windows10のSticky Notes)は出来なかったので
    1. 旧PCで、デスクトップに全て展開し、スクリーンショットを新PCに保存。
    2. 旧PCの付箋を全て削除した。

新しいWindows10 PCにミラーリングバックアップデータを復元,その他のカスタマイズのメモ書き

≪いきさつ≫

 MiPS会員のWindows10 PC(元々のOSはWindows7

  • キーボードの一部(解っているだけでも D,F)が効かなくなった。
  • 自宅でWi-Fiでネットに繋がらなくなった。
    • いきいき館(有線LAN)ではつながる。
    • 当事者の自宅で診た‥‥ けど、解らなかった。

 これを機にWindows10 PCを購入されたので、

  1. BunBackupでミラーリングバックアップしたデータを復元。
  2. 旧のパソコンで使用していたWindows7を含むアプリを使えるようにする。

を、明日(6日)高齢者いきいき館で行う予定。(iPS-BBの掲示板 No.869)

≪要確認≫
  1. セキュリティソフト


1.データの復元

 説明はするが、操作は当事者に行ってもらう。「いや」なら止めよう...

  1. 旧パソコンの IEの「お気に入り」「フィード」のエクスポート
  2. 旧パソコン IMEのユーザー登録辞書の出力
  3. その後、旧パソコンでBunBackupを走らせる。
    • 旧パソコンが外付けキーボードで動くので、復元前に最終のバックアップを取った方がいいだろう。
    • 問題は「削除ファイル」がどれくらいあるかで、あまりに多いと‥‥ 考えてしまう。
  4. 旧パソコンのThunderbirdは、“%APPDATA%\Thunderbird” の Profilesフォルダーをバックアップし、復元の手を抜くか...
    • 参考)BunBackup/Thunderbirdのバックアップの復元に成功した
       BunBackupでThunderbirdのバックアップを[アプリケーションから追加]から取ると、[バックアップ元とバックアップ先を入れ替える]方法(§3.復元方法2 の方法)で復元すると、簡単に復元できる。
      但し、最初の送受信でパスワードの入力を求められる。
  5. 復元そのものはエクスプローラーのコピー。
2.Windows10の環境設定およびアプリ関連の復元

 基本的には、「Windows10 AUクリーンインストール後のカスタマイズ記録」の一つ一つを確認しながら行うことになろう。

鬼が笑うかも知れないが、来年の「ミニ門松作り」に向けて反省中‥‥

 昨日の「花器&ミニ門松を作る会」は無事終わったが、来年に向けて反省会を日暮日記さんと行った。いや、行っている最中...

  1. 午後一で石八前広場に行き、昨日の残材を軽トラから下した。
     さて、どう処分するか‥‥
    • 鯉のぼりの竿として使えそうな竹は、山影に移した。(ゆっくり乾燥させるため)
    • 竿に使えそうもない竹は‥‥ 廃棄処分とて捨て場に放り投げた。
  2. 小間切れの竹は、「燃やそう」と提案したが、「風があるので今日はダメ」と止められた。
    • 昨年までは、会場(石八前小広場)で燃やしてしまったので、日暮日記さんが後日、どうこうする手間は無かったはず。
  3. 高齢者いきいき館では、事前(前日まで)に持ち込めず、竹も運搬できる長さに切る等、石八前広場では無かった苦労もあった。
  4. ミニ門松作り
    • そもそも荒廃竹林整備からスタートしたもの。「何もかも準備された状態」で行うのは、個人的に抵抗がある。
    • 竹を切ったらこんなことが出来るよ〜 がミニ門松。
       門松に立てる竹ぐらいは、自分で切ってもらいたい。個性を出すにも必要と思う。
    • 昨年の予定では、午前中に竹を切り出した。
       天候次第だが、午前中は自分の好きな竹を切り出し、高齢者いきいき館に運搬。昼食後、組み上げる方法もあるかも...
  5. 花器を作る
    • 一日で完成できる台数ではなく、ogohginzadouriさんに作業が集中してしまった‥‥ と思われる。
    • そもそも一日で完成させるのは無理で、最低限二日は必要だったのではないか... 
    • 私は手伝うことも出来ず、楽をした。結果として、打合せ不足か...
  6. 石八前広場に積んである竹の処分は、来年1月11日〜15日にチッパーに掛ける予定。
    • これでミニ門松作りが終了することになる。