まりふのひと

fude

Excel住所録を筆ぐるめに移すためのCSVファイルの作り方

■ 前提条件 筆ぐるめの「マーク1」は“喪中”として使用する。 当年度喪中の方はチェックを入れる。 筆ぐるめの「マーク2」は“欠礼”として使用する。 年賀状を永久欠礼する方はチェックを入れる。 筆ぐるめの「メモ」欄に、Excel住所録から作成したことが判…

筆ぐるめ起動時に「ナビ」を表示しないようにするには

筆ぐるめ ver.17を起動する。 メニューバーの[ツール]をクリックし、 [筆ぐるめ設定画面]をクリックする。 [全体]タブの「次回起動時、ナビメニュー画面を表示する」のチェックを外し、 [OK]ボタンをクリックする。 [×](閉じる)ボタンをクリック…

Excel2010/エクセル住所録をCSV形式で保存する

■ Excel2010 Excel住所録を開く。 CSV形式に変換するシートを選択する。 シートが複数ある場合、選択したシートしか出力されません。 [ファイル]タブをクリックし、 [名前を付けて保存]をクリックする。 【名前を付けて保存】ダイアログボックスで、 保…

筆ぐるめver.17で喪中の方を除いて宛て名を印刷するには

「まりふのひと」の備忘録です。他に良い方法があれば教えてください。 「マーク」に「喪中」を割り当てる [宛て名]の[メモ]タブの[マーク名設定]ボタンをクリックする。 「マーク1」の入力欄の“マーク1”を“喪中”に変更する。 「喪中」を「マーク1」…

筆ぐるめver.17でCSV形式の住所録を読み込む方法

これは、【筆ぐるめ − ナビ】の[他ソフトの住所録を読み込む]を参考に作成したものです。 「みんなの住所録/マイ住所録」 を選択します。 「住所録データ取込」ボタンをクリックします。 「他ソフトデータ」を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。 …

筆ぐるめにExcel住所録の「欠礼」のような機能は無いようだ

筆ぐるめver.17には、住所録マクロ で使う Excel住所録 の「欠礼」(≒喪中)に相当する項目は無いようだ。これに代わるものとして「マーク」が5ヶある。 ※ 筆ぐるめ/喪中の方を除いて宛て名を印刷するには? 【筆ぐるめ−ナビ】→[よくある質問]→[宛て名(…

筆ぐるめの住所録をCSV形式で保存した時の項目名

※ 手順 筆ぐるめver17を起動 エクスポートする住所録を[開く] [住所録]ボタンをクリックする。 [ファイル]メニュー ⇒[別形式保存] [保存]ボタンの右の[▼]をクリックしてもできる。 8 CSV形式 を選択し、 [OK] ※ 出力された項目名 名前 旧姓 氏…

Excel住所録の「筆ぐるめ」移行を検討している...

住所録に関しては、自分なりの長い歴史?がある。 1997年頃、Microsoft Access97 で住所録を作った記憶がある。 当時は、タックシールに印刷して年賀状に貼り付けていた。ハガキに直接印刷するのは「暴挙」に等しいほどの プリンター であったからだ。 1999…

筆ぐるめに出てくる『Jアドレス形式』ってどんなファイル?

「筆ぐるめ」の[住所録]で、[ファイル]メニュー ⇒[別形式保存]をクリックすると、「CSV形式」と「Jアドレス形式」が選択できます。「Jアドレス形式」って、どんな形式ですか? ■ 回答 Jアドレス電話帳">ケータイ・リンクのヘルプ(アーカスコンピュー…